
ノートパソコンの盗難防止にと、セキュリティワイヤーを購入しさっそくPCに取り付けました。具体的にはエレコムのESL-27という、PCのスロットに取り付けて4桁のダイヤルで施錠するタイプです。初期出荷状態では「0000」に設定されていて、ひとまず自分ではダイヤルの設定をせずにしばらくそのままにしておいたのですが、子供が知らぬ間にいじってしまい「0000」以外の番号に設定されてしまって、子供に聞いても設定された番号が分からず解錠出来ない状態に陥っております。エレコムのホームページで見ても設定した番号は絶対忘れないよう控えて下さい、忘れてしまった場合には解錠する方法はありません、となっていてホトホト困っております。こうなるとカギ屋さんなどに頼んでドリル等でダイヤル部分を破壊してもらう以外にないのでしょうか・・・なにぶんセキュリティに絡んだ商品の非常にデリケートで微妙な質問であることは承知しておりますが、もし何らかのお知恵を拝借出来ればと思い投稿させて頂きました。ちなみに反対側は
手摺に1回転させて施錠しましたので、その手摺をなんとか日曜大工ではずして、ノートパソコンを出先などに持ち出せる状態にはなっておりますが、
常にセキュリティワイヤーをぶら下げた状態で使用せざるを得ないため困っております・・・ ぜひとも良いお知恵を宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自業自得というやつですね、ご愁傷様です。
ペンチか何かで切るか、
一つずつ番号を合わせるしかないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- 中古パソコン 中古PCを売る時、OS(Windows11)はどんな状態にするのが親切ですか? 4 2022/12/15 17:08
- Windows 10 Windows Updateの更新ができない場合に初期化 3 2023/01/18 20:00
- 父親・母親 認知症の義母に泥棒呼ばわれされ際の私の対応について 8 2023/08/05 06:54
- その他(暮らし・生活・行事) ゴミ出しにモラルが無い人がいて 困ってます。カラスにより散らかってるゴミをその度に私を含め、数人の人 6 2022/05/25 07:04
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 楽天デビットカードカードに詳しい方!! ご回答頂けると幸いです 質問1 家族の許可ありで使用してる 3 2023/08/07 22:53
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- BTOパソコン ドスパラのサポート対応に少し不信感があります。 ドスパラのガレリアを購入してから3ヶ月でゲームプレイ 8 2023/03/23 22:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じ商品なのに、JANコード...
-
パチンコの抽選入場って、番号...
-
電話をかけるのに、違う番号を...
-
その曲が弾けるようになるまで...
-
if関数を使って割引率をだす
-
電話番号の変更手続きについて
-
謎の電話番号
-
P/Nとは?
-
東京都知事 登録旅行業 第○○○...
-
ファイル名に「1-1、1-2...
-
モバイルsuicaを持っており、 ...
-
電話番号 +817673467911という...
-
81・・・・・から始まる電話...
-
iPhoneの連絡先に知らない番号...
-
至急 「+81 87 867 8422」この...
-
すべて「ひとつ・・・」ではじ...
-
フリーダイヤルのけた数
-
怪しい電話番号でしょうか?
-
823で始まる電話番号
-
KB2267602
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
999で始まる電話番号から着信が...
-
電話をかけるのに、違う番号を...
-
81・・・・・から始まる電話...
-
固定電話着信履歴 181 ・・・・...
-
至急お願いいたします! ゆう...
-
同じ商品なのに、JANコード...
-
体育の時の4列横隊ってどーやっ...
-
823で始まる電話番号
-
フリーダイヤルのけた数
-
電話番号 +817673467911という...
-
if関数を使って割引率をだす
-
すべて「ひとつ・・・」ではじ...
-
pcでGoogleアカウントを作ろう...
-
携帯番号変える時は、それなり...
-
1から5までの番号が1つずつ書か...
-
昔のスマホのLINEからプッシュ...
-
内線番号一覧が分かりづらい
-
不気味な番号
-
P/Nとは?
-
FAX番号の英語表記とは?
おすすめ情報