
WindowsXPでコマンドプロンプトを用いて
デバイスマネージャより閲覧できる
デバイス名の取得方法を調べています。
デバイスマネージャーを起動すると
モデムに
★ IBM Integrated 56K Modem
と言うモデム名が表示されております。
(PC内蔵モデム)
またUSBカメラなどを接続すると
イメージングデバイスに
★ UCAM-N1D30 series
と言うUSBカメラ名が表示されるようになります。
コマンドプロンプトを用いて上記★の
デバイス名を取得したいと思っております。
コマンドプロンプトより
modeと言うコマンドを使用すると
デバイスの状態などがわかりますが
接続されているデバイス名などを調べることが出来ませんでした。
どなたか知識を持ち合わせていましたら
ご教授ください。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- Android(アンドロイド) MacroDroidでUSB設定の変更がしたいです。 AQUOS SENSE4 Basic を使用し 1 2022/07/30 11:20
- ネットワーク SONYのテレビに外付け録画用HDDをつけたら、急にWiFiが全て使えなくなりました。 WiFiはバ 3 2022/10/22 18:43
- マウス・キーボード キーボードが動作しなくなりました。 4 2022/04/29 09:49
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- Bluetooth・テザリング スマホのファイルをUSB接続の異変 3 2023/01/03 22:12
- その他(パソコン・周辺機器) デスクトップパソコンのbluetoothキーボードが、PC起動時に自動ペアリングしてくれない 1 2022/08/04 10:54
- その他(パソコン・周辺機器) PCの設定「サウンド」の「出力デバイス」の再設定 2 2023/04/02 12:10
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneを使っていたらいきなり...
-
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿して...
-
キーボードのデバイス
-
昔のマイクロソフト製のジョイ...
-
ホームページのフラッシュがチ...
-
Virtual CloneDriveが消えません
-
デバイスって何のことですか?
-
"Microsoft Wireless Notebook ...
-
システムの割り込み【遅延プロ...
-
SONY VAIOの内蔵カメラが認識さ...
-
Bluetoothデバイスがみつかりま...
-
エラー「この項目は見つかりま...
-
SkypeでのCyberlink Youcamの使用
-
SPI通信 複数slaveの接続
-
YT Music デバイスのファイル表示
-
技適マーク
-
Bluetoothが接続できない
-
USBサウンドデバイスの名前を変...
-
セクタダンプするプログラム
-
USBポートの故障?不明なデバイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneを使っていたらいきなり...
-
YAMAHAのAG03をPCにUSBで挿して...
-
昔のマイクロソフト製のジョイ...
-
今一つ前のiPhone機種変する前...
-
Googleフォトから写真をデバイ...
-
Virtual CloneDriveが消えません
-
Google Chromecast 2台目を使用...
-
GoogleアカウントのChromeの設...
-
MusicBeeについて
-
東方地霊殿でPS2パッドが使えない
-
Bluetoothデバイスがみつかりま...
-
普段と異なるデバイスからログ...
-
Microsoftアカウント デバイス...
-
Microsoft ACPI-Compliant
-
デバイスとプリンターでデバイ...
-
技適マーク
-
LANボードの型番を知りたい
-
USBの「マス・ストレージ・デバ...
-
USBサウンドデバイスの名前を変...
-
\\Device\\Ide\\IdePort2 のデ...
おすすめ情報