
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#tar zxvf ○○.tar.gz
#./configure
#make
#make install
と実行しただけだと、
ソースファイルのディレクトリーまで移動し、
#make uninstall
と実行すればアンインストールできると思われます。(100%そうでもない)
ソースファイルのディレクトリーを消したのであれば、
#tar zxvf ○○.tar.gz
#./configure
#make uninstall
でアンインストールできると思われます。
Windowsのsetup.exeに相当するものが、
rpmであったり、debであったりします。
ソースからインストールする場合は慎重に行いましょう。
No.2
- 回答日時:
Makefileは./configureスクリプトを実行したときにカレントディレクトリに作成されると思います。
ただし、make install時にファイルを上書きしてしまった場合、make uninstallにより上書きしてしまったファイルを復元することはできません。
また、ソースツリーを削除してしまった場合も当然make uninstallを実行することはできません。
ということですので、ソースコードからインストールする場合にはアプリケーションごとにインストール先ディレクトリを分けることをお勧めします。
インストール先ディレクトリの指定はautoconf対応している場合、
./configure --prefix=<Directory>
で行えます。

No.1
- 回答日時:
makefileを見てみないと何とも言えませんが、automakeなどを使って作成されたmakefileなら
make uninstall
が使えるかもしれません。
ありがとうございます。
makefileを見てみないととのことなのですが、ただダウンロードしてそのまま
#tar zxvf ○○.tar.gz
#./configure
#make
#make instarll
とコマンドを入力しているだけなのですが、どのファイルを見ればわかるのでしょうか?makefileというファイルがどこかにあるのでしょうか?
ほんとうにもうしわけありませんが、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 別ユーザーでログインした際、表示されないのソフトの探し方 1 2022/07/15 10:26
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- 会計ソフト・業務用ソフト アンインストールができない。 2 2023/08/19 11:15
- フリーソフト realtekというやつの一部のファイルを消してしまった 1 2022/11/12 07:34
- その他(IT・Webサービス) bluestacksがダウンロードできない 1 2022/10/20 21:40
- iCloud iCloud for Windowsをアンインストールすると、消失するファイルがある? 2 2023/06/28 12:47
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- Windows 8 メール送信、zipファイル PDFについて 回答お願いいたします。 Windows8 メールはサクラ 1 2022/05/12 17:49
- PHP eclipse pleiades phpのインストールについて 1 2023/02/03 17:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Linuxでhttpプロトコルで時刻合...
-
gccのアップグレードについて
-
ソースからmakeした場合の削除方法
-
apache2.0.40の./config...
-
VMware tool の インストール...
-
xgalagaがインストールできない
-
xinetdのインストールについて
-
gcc3.3.2のインストールについて
-
bind9のnamed.confについて
-
apache2.2 mod_proxy インスト...
-
makeがエラーを吐く
-
FreeBSD 6.2へのTomcat5のイン...
-
[Debian]LKMの作成について
-
macを使っています。バージョン...
-
apache2がworkerにならない
-
make時に...
-
perlのダウングレード方法
-
portsについて
-
Apache起動時にエラー
-
linuxサーバーにjavaをインスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gccのインクルードパスの確認
-
Debianでのmakeコマンドインス...
-
makeコマンドができない
-
*** ターゲット `all' を make ...
-
OpensslのVer.ダウン
-
Linuxのgccのインクルードパス?
-
makeの際、 Killedとなったり...
-
PHPのインストール
-
./configureの次にmakeが出来ま...
-
apachectlが使えない
-
macos での /usr/local/lib と...
-
ダウンロードファイルなどは、...
-
Solaris10 コンパイル エラー
-
make でエラー
-
makeのエラーメッセージが理解...
-
perlのダウングレード方法
-
XFree86 4.0.2 のインストール...
-
readline インストールについて
-
glibcバージョンアップ
-
solarisのmakeについて
おすすめ情報