プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつも勉強させてもらってます。
今回も困ってるので、教えて下さい。

今日、水槽を覗いていたら、とっても小さな稚魚が2匹泳いでいました。
どうやら2週間ほど前に買ってきたモーリー(多分バルーンモーリー)が出産したようです。
その後も水草の茂みの中から3匹発見しました。
合計5匹の稚魚をネットで出来ている稚魚飼育ケースに入れて水槽上部に固定しました。

質問1:最後に稚魚を発見してから6時間ほど経ちましたが、その後稚魚を発見していません。もう出産は終わったのでしょうか?

質問2:明日は週1回の水換えの日なのですが、いつも通りの水換えを行っても大丈夫でしょうか?

質問3:最近、テトラが時折痒がっているそぶりを見せるので、唐辛子が入っていますが、稚魚には影響はないでしょうか?

質問4:乾燥唐辛子(さや)を種をとり浮かべていますが、浮かべて2日後には
切り口のあたりに透明なゼリー状のものが付きます。
これって大丈夫なのですか?
もう1週間ほど唐辛子浴(3日ほどで交換)していますが、相変わらず一部のテトラは痒そうです。
昨日はグッピーが痒がってるのを見ました。。
薬品を使っても大丈夫でしょうか?なるべくなら薬品は使いたくないのですが。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

元気そうですね!またアドバイスさせていただきます。



質問1について!
初産であれば5~10匹位です。次回は15~20。そして30位。

質問2について!
いつも通り水換えを行って下さい。但し、水位が低下するので、最初にバケツなどに水槽の水を入れて置き、吸盤が外れるタイプであれば産卵ケースごとバケツに移してから水換えを行なって下さい。

質問3について!
唐辛子は経験が無いので不明です。しかし、カプサイシンなどのアルカノイド類(興奮剤の一種)が含まれているので濃度が高いと致死量になると思います。人の場合は体重が重いので唐辛子を食べて致死量には至らないでしょうが、稚魚に限らずメダカなどの小魚はわずかな量でも危ないかも!粘膜障害や呼吸器その他色々?

質問4について!
ゼリー状のぶつは油膜成分と思います。ぶつは大丈夫です。それよりも唐辛子については上記を参考にして下さい。痒がってる原因かも?

この回答への補足

本日、無事に水換えを行いました。
稚魚たちも元気にネットをツンツンしており、水換えの影響はなかったかのように見えます。
ありがとうございました(v^-^v)♪

あと最近気になっている事を質問させて下さい。

質問1:最近、茶コケが繁殖して困っています。
照明の点灯時間を少なめにしていますが、すぐに中に入れている置物や水槽にうっすらと
茶色いコケがついてしまいます。
飼育水も1週間に1度水換えしているにも関わらず、水換え時には色がついているのが分かるほどです。
これは仕方の無いことなのでしょうか?
ちなみに点灯時間は8時間くらいです。

質問2:オスのモーリーの上半身(?)というか、顔から胴体の真ん中くらいまでのうろこが
松かさ病のように起きているようにみえます。
これは松かさ病なのでしょうか?
元気に泳いでいますし、食欲も旺盛です。
ただ、痒いのか置物等にこする事はあります。
相変わらずテトラの中にも顔面からこするような子がいます。
白点病再来の気配なのでしょうか?
テトラの体色は綺麗です。
白点も見受けられません。

質問3:コリドラスの中の1匹の目の周りが白くなっています。
餌も良く食べ、元気です。
この症状は何なのでしょうか?

質問4:稚魚の飼育についてアドバイスがあれば教えて下さい。

しつこくってごめんなさい。
病気が怖くって不安でいっぱいです。
このような異変が見られるのは私の飼い方が悪いからなのでしょうか。。。
いつまで、こんな状態が続くのでしょうか。

お手数でなければ、再度ご回答お願いします。

補足日時:2005/08/06 15:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

h2o2さん、また会えて(?)嬉しいですヾ(〃^∇^)ノ
いつも的確なご回答ありがとうございます。

>初産であれば5~10匹位です。
あれから稚魚は発見できていないので、初産だったのでしょうね。
相変わらずグッピー2匹が争うようにモーリーを追いかけてお尻を突付こうとしてますが。。。
モーリーのストレスになっているのでは・・と心配です。
まるでストーカー状態ですr(´ゝ`;)

本日、水換えはいつも通り行います。
念のため、バケツに移して行おうと思います。

唐辛子についてですが、逆に痒がっている原因になっているかもしれないんですか?
今日、水換え時に取り出して、暫く様子を見ようと思います。

稚魚から育てるなんて初めての事なので、嬉しいです!!
でも、何をどうしたらいいのか何も解らず不安です。。
今後とも宜しくお願いします。

お礼日時:2005/08/06 10:29

NO.1です。


補足要求に対する回答です。
質問1について!
茶色いコケですが最近家でも多いです。通常であれば緑色ですが、多分水温が高い為だと思います。昼間水温は30~33℃位です。照明時間はあまり左右しないです。

質問2について!
粘膜障害を起こしているのが原因でしょう!塩素処理をしていない水道水に魚を入れると魚の体表に薄い膜の様なものがフワフワとする事があります。これが粘膜です。粘膜が薄くなったり、剥がれると水質の変化や細菌に対する抵抗力が無くなります。最近の夏場の水道水の塩素臭は気になりません(地域差あり)ので塩素は問題ないはずです。原因は多分唐辛子でしょう!コリドラスも同じ原因でしょう。対策としては唐辛子濃度が不明なので半分位水換えとテトラバイタルなどのミネラルを添加して抵抗力を付けさせると良いです。お花屋さんで売っている栄養剤でも良いですが種類が多いので初心者は×です。

質問3は2と同じなので割愛させて頂きます。

質問4について!
稚魚をケースから出すには2~3ヶ月掛かります。成長を促進させるには冷凍赤虫をカッターで切って与える。成長に時間が掛かるが親魚と同じ粉餌を手で磨り潰して与えるなどです。ブラインシュリンプは手間が掛かるので冷凍も避けた方が良いと思います。

追伸!
グッピー雄が雌の尻を尻鰭で突付く行動は交尾です。ストーカー以上の行為です。ネットで調べてみて下さい。(苦笑い)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度、ご回答頂きましてありがとうございます。

粘膜障害ですか。。。
どなたかのHPで10Lに対して唐辛子1本と書かれていたので、6本ほど入れていました。
良かれと思った事が、逆に魚達に悪影響を与えていたのですね。.・( 」□」・.。
今日は母親モーリーの体に白点の倍くらいの白いものがついており、
片方の目の上に粘膜と思われるものがついております・・・。(痛々しい)
白点病なのかわかりませんが、痒がることはないです。
少し泳ぎが鈍く、隅のほうに隠れてしまう時もありますが、餌は良く食べているので、
隔離はせず様子を見ようと思っていたのですが、そんなモーリーにしつこくつきまとうグッピーです。
「こらぁ~!!止めなさい!!」と言っても聞こえるハズもなく・・_| ̄|○
今日は反撃する体力もないのか、のらりくらりと交わしています。
モーリーを隔離して、体力回復とストレス回避をさせた方がいいのでしょうか?

隔離して元気になった事がないので、迷ってしまいます。

h2o2さんならどのように対処しますか?
アドバイスをお願いします。

お礼日時:2005/08/08 18:40

NO.1です。


凄い状況ですね!
60L水槽に唐辛子1本でもヤバイと思っておりましたが6本はダシが出ますよ。唐辛子の本来の用途は魚を興奮させて強制的に発情期にする為です。(グッピーの行動に拍車を掛けます。)余談は置いといて本題です。モーリの白い物は水カビの可能性大です。そのうち綿かぶり病みたいになります。(全身真っ白)他の魚も同じ様に粘膜障害の可能性が大です。水カビ対策として粗塩を指先で摘む程度入れて下さい。グッピー類は問題無いのでネオンテトラの状況により徐々に追加投入して下さい。一度に多く入れるとテトラが狂った様に走りますので注意です。メチレンブルー液でも予防になります。

モーリの治療について!
事務所なので治療用水槽が無いので重症なら網ですくって、綿棒にメチレンブルー原液を付けて、直接患部(エラより下全身)に塗ります。そして水槽にもどす。2,3日繰り返すと復帰できるかも?魚の固体が小さいので自信があまりないです。後、ウロコが剥がれているだけの場合もあるので観察して下さい。

この回答への補足

h2o2さん、おはようございます。

本日、オスモーリーがなくなっていました。
昨日、熱帯魚屋さんに行き、オスモーリーとメスモーリーの写真を見せたところ、
オスモーリーは松かさ病であることが判明しました。
メスモーリーはあまり写真が綺麗に写っていなかったので、解らないが、エルバージュエースで薬浴を・・と言われ、
ミニヒーター(金魚鉢なので、水温を一定に保つ為)と薬を購入し、薬浴をしました。
結果、オスモーリーは助けられませんでしたが、メスモーリーはだいぶ皮膚も綺麗になり、元気になってきました。
オスモーリー死去の為、薬浴水槽の水換えをしましたが、鱗が剥がれて水中に舞っていました。。。
松かさ病は完治が難しく、初期でないと治せない。と、言われました。
日頃からちゃんと観察しようと思います。

ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。

補足日時:2005/08/10 10:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再三にわたるアドバイス本当にありがとうございます。

今日、オスモーリーが底の方におり、餌を与えても上がってこなかったので、
急いでモーリー3匹を大きめの金魚鉢に移し、薬浴をはじめました。
そして、水槽の方も10Lほど水換えをしました。
粗塩は会社にないので、明日、自宅から持ってきて入れようと思います。

唐辛子浴を安易にしてしまった自分に、ひたすら反省です。。。
本当に取り返しのつかない事をしてしまった・・_| ̄|○

水槽が落ち着くまで、質問は締め切らずに、何かありましたら補足という形で再度質問させて頂きます。
宜しくお願いします。

お礼日時:2005/08/09 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています