
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
我が家の水槽にもたくさんモーリーとグッピーの赤ちゃんがいます♪
オスがメスのお腹をつつくのは、産卵(?)をうながしているのだと思います。
グッピーなどお腹が透けているので、そろそろ産みそうと言う頃にオスがツンツン、すると産み始めますから。
bellena33さんが書いていましたが、ウイローモスを入れて隠れ家をつくってあげるといいと思います。
別水槽にしなくても、石や木で隠れ家を作っているだけで育ってます。
ちっこくて、かわいいですよね。
我が家の場合、それ以外特別なことは何もしていません。
がんばってくださいね。
稚魚用ネットに入れ、観察していますが、本当にかわいいですね。
なんか病みつきになりそうです。
毎日がたのしみです。
次回のためにウイローモスを植えてみようと思います。
ありがとうございます。
P.S.黄色い卵が消えてしまったのですが・・なんでしょうか??
No.1
- 回答日時:
そのままにしておくと、親に稚魚は食べられてしまいます。
産卵ネットや稚魚育成用のプラケースに入れて隔離しては如何でしょうか?
容易に増える魚なので、後々のことを考え、ウィローモスなどで隠れ家を作ってやって、そのまま放っておく手もあります。
餌は、稚魚用の餌があります。
モーリーであればブラインシュリンプをやるまで気を遣うほどでもないでしょう。
成魚用の餌を乳鉢ですり潰す手もありますが、
安価な餌だと高タンパクの餌を必要とする稚魚期の栄養が不足する可能性があります。
ただし、1週間では濾過ができていないので、状況は悪いです。
与えた餌はそのまま毒となり蓄積しますから、魚を殺しかねません。
餌の量は出来るだけ絞って下さい。
ありがとうございました。
早速、産卵ネットを買ってきました。
これで安心しました。残念ながら何匹か食べられてしまったみたいです(>_<) 何とか7匹生き残っています。
今は、一匹水槽の中に残っていますが・・・何とか網に入れてみたいとおもいます。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 メダカのバケツの水について 2 2023/07/08 12:14
- 魚類 淡水魚用の薬を海水魚に使ってしまった 2 2022/04/06 04:44
- 魚類 カルキ抜きをしない場合、金魚の卵を入れる容器の水はいつ頃準備するのがいいのでしょうか? 2 2023/03/30 06:58
- 魚類 鮭の卵をもらい、水槽で飼い始めました。 孵化したら、初めのうちは餌なしでも大丈夫なようですが… 餌を 2 2022/12/08 12:33
- 魚類 【ドクターフィッシュは人間の皮膚の皮を食べますが】人間の皮膚には魚が生 2 2023/05/29 17:04
- その他(悩み相談・人生相談) 私が小学校低学年の頃のお話です。 遠足で水族館に行きました。 水族館には大きな水槽があって、いろんな 3 2023/08/16 20:52
- 魚類 金魚が最近よく昼寝します。体調不良でしょうか? 3 2022/08/29 16:25
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- 魚類 金魚が元気がない。 2 2022/08/17 16:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バルーンモーリー稚魚の餌・他注意点
その他(ペット)
-
モーリーが出産しました!
その他(ペット)
-
バルーンモーリーについて。
その他(ペット)
-
-
4
ブラックモーリーから、普通(?)のモーリーが生まれました。 かなり原種に近い体色をしています。現在ま
魚類
-
5
ブラックモーリーの早産
魚類
-
6
バルーンモーリー♀が他の個体を追いかけ回します。
魚類
-
7
バルーンモーリーの病気ついて
その他(ペット)
-
8
熱帯魚のモーリーの異変について・・・・;
魚類
-
9
バルーンモーリーの出産について
その他(ペット)
-
10
コリドラス・プレコ以外に水流を好む熱帯魚を教えてください(混泳させたいんです)
その他(ペット)
-
11
飼ったばかりのバルーンモーリーとグッピー 初心者です
その他(ペット)
-
12
オトシンクルスがすぐに死んでしまうのですが・・・
その他(ペット)
-
13
ゴールデンハニードワーフグラミーの喧嘩?
魚類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モーリーの稚魚が!!!(><)
-
フグ ふぐ 河豚 幼魚 稚魚...
-
バルーンモーリーについて。
-
このベタベタの取り方を教えて...
-
バルサンやアースレッドについて。
-
プラスチックにシールはがしス...
-
両面テープの跡 ベタベタ取りたい
-
助けてください!ベタが次々と...
-
シリコン?? みたいなケースを水...
-
ハムスターの兄弟での繁殖
-
犬が疲れたら躓く
-
「ベタネタ」というのはどうい...
-
【鮫避け(サメ避け)グッズに「...
-
ドライヤーを用いてシール剥が...
-
至急お願いします。ちゅ〜るの...
-
グッピーのヒレ・・・
-
ネタ・ベタ・メタという言葉
-
ベタのオスがえさをはきだして...
-
白いブラックモーリー?それと...
-
雌Cと雌Dの血縁度を求める問題...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モーリーの稚魚が!!!(><)
-
バルーンモーリーについて。
-
クロメダカとハヤの稚魚の見分け方
-
しらすの生臭さを取りたい
-
アフリカンランプアイとネオン...
-
針病になったグッピーの稚魚に...
-
グッピー稚魚の餌
-
出産後のプラティ、何か出てます
-
グッピーの稚魚
-
プラティは子供をどのくらい産...
-
グッピーの産卵箱
-
バルサンやアースレッドについて。
-
このベタベタの取り方を教えて...
-
ふやかしたフードの賞味期限
-
ベタの泡巣、こわしちゃだめ?...
-
キッチンセックスってした事あ...
-
プラスチックにシールはがしス...
-
助けてください!ベタが次々と...
-
ベタを飼っています。 今朝ヒレ...
-
メダカの雌が一方的に雄を追い...
おすすめ情報