
先日、都内に北京ダックを食しに行きました。そして北京ダックを注文したところ、なにやら中国人系の店員がテーブルの前で皮を切り取る実演をして皮を皿に盛ってくれた後、さっさと中身を厨房の方に持って行こうとしました。「ちょっとまった!その中身はどうするの?」と聞くと、「チョトオマチクダサイ」と片言っぽく言って持ち去りました。その後テーブル担当は別の店員に代わり前の店員とその中身は二度と現れませんでした。
通常、日本で北京ダックといえば皮を食べるものと思われますが、その料理の料金は皮の分だけなのでしょうか?中身は別の料理に使われているのでしょうか?
損した気分で後味悪かったです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
北京ダックとは、いうまでもなく料理の素材名です。
つまり北京ダックを使った料理は全て北京ダックなわけです。
通常、日本人が「北京ダック」と呼んでいるのはカオヤースという料理で、あひるの皮を焼いたものをライスペーパーに包んで野菜とともに食べるものです。
このとき、中身はダシが出きってる上に香草臭くて食べられんそうです。
(実際食べたことはありませんが。店や流儀にもよるんじゃないでしょうか)
もちろんカオヤースでない別の料理の場合は肉も食べます。
No.2
- 回答日時:
北京ダックには、北京系と香港系、2つの流儀があると聞いた事があります。
北京系は肉も楽しむ、香港系は皮のみを楽しむ、ということで、それぞれ調理法も異なるそうです。
ということで、質問者様の行かれたお店は香港系の北京ダックの流儀だったのでは無いかと思われます。
勿論、お値段は皮だけと言うことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 横浜中華街でおすすめの店教えてください。20代男2人、平日、ランチ。 食べ放題でもコース料理でも!予 3 2023/01/09 18:59
- その他(悩み相談・人生相談) 50過ぎても食べ方が幼い子供みたいに汚い 9 2023/07/04 14:12
- 歴史学 日本軍と戦った中国側の資料に南京事件はどう書かれているか? 何応欽上将著、呉相湘編、第一版は1948 2 2022/06/14 20:22
- 飲食業・宿泊業・レジャー バイトが辛いです 4 2022/06/20 02:48
- アジア 本場の中華料理ってどれくらい美味しいですか? 10 2022/07/14 20:31
- 飲食店・レストラン 北雪と東京都内の飲食店 1 2023/07/05 10:44
- 関西 北海道出身だからか人に嫌味や皮肉を言う京都人的な感覚がまったくわかりません。直線キレることは多々あり 1 2023/05/18 16:47
- 食べ物・食材 クリスマスにフライドチキンは食べますか?私は北京ダックしか食べません 10 2022/10/27 23:05
- 食べ物・食材 なぜ日本人は焼き餃子を好むのですか? 中国人の友人が、日本の焼き餃子は美味しくないと言っています。 11 2022/09/04 19:19
- 歴史学 なめしがわと差別と朝鮮 6 2022/08/25 09:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
竹の子の送り方
-
えびは消化が良い?悪い?
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
野菜を家族に食べてもらうため...
-
前日に翌日昼食シューマイの準備
-
うろこはとるもの?
-
【困った親切】大量の野菜、何...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
自家製のサニーレタス(?)を頂い...
-
意外にヤバイ食べ物は・・・
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
今まで生きてきた中で1番美味し...
-
50~60人分のカレー
-
噛みきれるイカと噛みきれない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
竹の子の送り方
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
50~60人分のカレー
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
うろこはとるもの?
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
じゃがいもの下処理
-
最近、スーパーで買ったカット...
-
前日に翌日昼食シューマイの準備
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
失敗して苦くなった麹甘酒の利用法
-
焼き鳥を作るとき、”皮”をゆで...
おすすめ情報