
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エンジェルではないですね。
まあ、そういう風に言われますが、ギリシャ神話のアムルから来ています。
これはローマ時代はクピドと言われるもので、英語ではキューピッドと言うやつです。
クピド自身にはあまり神話がありませんが、クピドとプシュケーという物語はあります。
絵画の中では愛情を象徴するために登場することがよくあります。ルネサンス以後に描かれるようになりました。幼子キリストとも関係ありません。
大学の講義の経験者からでした。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/10/24 20:49
赤ん坊に羽がはえたのはエンジェルではないですね。
ギリシャ神話からでてきたんですね。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報