dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ようこその前のログインの画面でパスワード
入力できますよね?
あれを有効にしてた場合、もしパソコンを盗まれても
そこから先に進むのは難しいということで合ってますか?
それともあれは簡単なセキュリティに過ぎないのでしょうか?

A 回答 (3件)

ano.1の方に補足させていただきます。



HOME Editionn(H.E)はadministratorがセーフモードでのみ表示されますが
これにもパスワードは当然つけられます。よって、H.EとPro.と違いはそうありません。
しかし、パスワードの設定方法はpro.の場合、いろいろ選べます。

また、複数のユーザカウント(管理者権限)を設定していると、そのどれかのパスワードが一つでもわかるとパスワードを書き換えて、ほかのユーザアカウントもデータは読んだり、書き換えたりできるようになります。

参考
http://homepage2.nifty.com/winfaq/howtoresetpass …

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/howtoresetpass …
    • good
    • 0

こんにちは、実感からですが、


先に進むのは難しいのかもしれませんが、盗んで中を見ようとした場合
多分、先に進む必要もないと思うので、関係ないだろうと思います。

私の感覚では、セキュリティーというより、お気に入りだと思ってます。
私の知り合いもセキュリティーだと思ってたようですが・・・
    • good
    • 0

XPのホームエディションはパスワードを設定していても


セーフモードで立ち上げれば簡単に解除できます。

プロフェッショナルの場合は、それが出来ません。
もしパスワードを忘れた場合は再インストールしないと
だめなようです。

もし盗んだ人がそういう知識があるならホームエディションの場合は簡単なセキュリティとなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!