
つい最近、久し振りにマイコンピュータを開いて
気がつきました。
現在、HDDを2台内蔵してそれぞれを2つに
パーティションを切ってC、D、E、Fの4つの
ドライブにして使っていますがFドライブのアイコン
がUSBメモリと同じアイコンに変わっています。
CからEまでの3つは、以前同様正しくHDDらしい
アイコンで表示されていますので、このFドライブ
だけがUSBメモリのようなアイコンで表示されて
いる事がいやに目立ちます。
これを、以前のように4つともHDDを表すアイコン
に戻すにはどうすればよろしいでしょうか?
PCは自作で、OSはWinXP Home SP2
CPUはPen4の2.60CGHz、HDDはCと
Dが6Y120M0、EとFはST3120026AS
です。
No.2
- 回答日時:
アイコンキャッシュをクリアすれば良いのでは?
IconCache.db を削除後再起動
出張で家を空けていたので、お礼が遅くなって
済みません。
さて、回答のNo.1が解決策では無かったので、
期待しているのですが、アイコンキャッシュ
IconCache.dbって何ですか?削除する前に、どこに
あるかがわかりません。
No.1
- 回答日時:
[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]→[管理ツール]→[コンピュータの管理]→[ディスクの管理]
で、対象となるドライブを右クリックし「ドライブ文字とパスの変更」を選択すれば変更できます。
出張で家を空けていたため、お礼が遅くなり済みませ
ん。
まずは、真っ先に回答を頂いた御礼を。
で、肝心の症状のほうは治りません。実は私もディス
クの管理は開いた事があるのです。
不思議なことにディスクの管理を開いても、そこで
表示されるアイコンは全て、正しくHDDの絵柄
のアイコンなのです。
試しに、一度他のドライブ文字を割り当ててから、
再度Fを割り当てましたが、直りませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 PCのアイコンが消えてしまいました 3 2022/03/24 01:52
- ドライブ・ストレージ 外付けHDD にエラーが出て接続できなくなりました。 6 2023/03/24 10:17
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- ドライブ・ストレージ USB接続の4BAY ケースに内蔵したHDを認識しなくなりました 3 2022/09/26 01:31
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- CPU・メモリ・マザーボード このコンピューターはBIOSを使用しています 6 2022/07/06 14:13
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- デスクトップパソコン windows11のタスクバー登録について 6 2022/12/03 10:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
ドライブについて
-
空CDを「空」と認識してくれず...
-
CDをパソコンに取り込むとき...
-
DVD-ROMドライブ
-
USBメモリーが(F)から(G)になった
-
定時にDVDドライブが動き出す。...
-
CD/DVD取り出しがわからな...
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
CDドライブを無効にしたいです。
-
コマンドプロンプトで他のドラ...
-
ネットワークドライブが増える...
-
リムーバブルディスク (F、G,...
-
HDDの寿命…。
-
DVDに入っている写真の見方...
-
DVDが見られず、困っています!
-
DVD Decrypter I/Oエラー WIN8
-
PCでのCD/DVD再生の音とび
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
USBメモリーが(F)から(G)になった
-
CDをパソコンに取り込むとき...
-
デバイスとドライブの違いを教...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
コマンドプロンプトで他のドラ...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
読み込めるディスクと読み込め...
-
空CDを「空」と認識してくれず...
-
パソコンのリムーバブルディス...
-
CDドライブがCDを吐き出す
-
PCのD,E,F,Gドライブは何処にあ...
-
論理ドライブ作成時に「D」が選...
-
ImgBurn等でISOファイルを書き...
-
BitLocker
-
DVD,CDが読み込めません。ファ...
-
外付けHDDのドライブがEからFに...
-
リムーバブルディスク (F、G,...
おすすめ情報