dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、私は21歳の男性です。

私は、物心ついたときから、うつぶせ寝が習慣となっています。
一時期は仰向けに寝ようと努力してみたのですが、落ち着いて寝ることができず、朝にはうつぶせ寝になっています。

うつぶせ寝をしている時は、顔だけ横を向いているか、顔がまくらに沈みこんでいるときもあります。(何度か息ができずに苦しくて目が覚めた記憶があります。)

うつぶせ寝は、口臭の原因にもなるらしいですし、直したいのですが、どう直せばよいのか分かりません。

知識がある方は、ご回答のほうお願い致します。

A 回答 (1件)

こんな質問と回答があったようです。



こんなのも
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=142592

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1444625
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
リンク丁寧に読ませて頂きました。

私は胃腸は全然、問題無いので猫背のほうかもしれないですね。背筋を鍛えることにします。

色々な意見が囁かれていますが、うつぶせ寝はデメリットがやはり多いような気がします。
・朝顔がむくんでしまう
・口呼吸になり口臭のもとになる
・骨がいがむ(既にいがんでる)
・顔がいがむ
など

お礼日時:2005/08/09 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!