
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
受信メールで見れるのでしたら、ドラッグしたときに他のもをしてしまったことが考えられます。
たとえばリンク先のアドレスとか…ご使用のブラウザーがIE(インターネットエクスプローラー)でしたら
クリックして画像を見たら、
画像の上で右クリック→名前をつけて画像を保存(S)→保存先を指定(デスクトップなど)→保存
でできると思います!
No.3
- 回答日時:
>JPGではなくファイルになってしまい、見れません。
つまり拡張子がjpgではないので、ダブルクリックしても画像閲覧ソフトが起動しないので見られない。と、言うことでしょうか。
それでしたら、ハードディスク上に保存したデータのアイコン上で右クリックして出てきたメニュー上で「名前の変更」を選択し、拡張子を「.jpg」に変更すれば閲覧可能になると思います。
携帯電話で撮影した、画像がjpg形式であれば、PCに送信してもデータの中身はjpgのままのはずです。
Windowsは拡張子でどのようなファイルかを判断していますので、何らかの形で拡張子が正しく保存されない場合、どのソフトで開いたらよいか判断が出来ずにファイルを開くことが出来ないことがまれにあります。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
NO.1の方の方法ともう1つ画像の保存方法があるのでと思い書き込みさせていただきました。
(OEの場合)受信したメールを開くと右上のほうにクリップマークがあるかと思います。そのクリップをクリックして保存を選ぶ方法もありますよ(*^_^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) ケーブルをパソコンに差し込んだ時に、消したはずのAAEファイルを復活させない方法は? 1 2022/08/01 12:22
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
- 会社・職場 職場パソコンから書式をコピーしたい 5 2022/09/17 11:12
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 拡張子の選択方法について 4 2022/09/22 22:04
- その他(パソコン・周辺機器) ネットカフェで大容量の画像をダウンロード 3 2023/05/09 17:51
- PDF パソコンについて質問です。 スマホでクレジットカードの明細をPDFでダウンロードしました。 その後、 6 2022/09/18 15:05
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 私のメールアドレスを知らない知り合いから、スマホにEメールがきたのですが、宛先は私の携帯番号、差出人 3 2022/10/26 05:53
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDriveの容量がいっぱいになったので容量を減らしたいのですが、写真と動画をパソコンのCドライ 7 2023/08/16 19:34
- Illustrator(イラストレーター) 印刷プレビューに画像が表示されない 3 2022/09/06 14:34
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール送信について パソコンのサンダーバードから携帯メールにpdfの書類を送信しました 1 2022/08/11 07:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントのスライドを1...
-
以前使っていた壁紙はどこに?
-
背景(壁紙)をマイピクチャー...
-
スキャナで取り込んだPDFファイ...
-
ペイントで取り込み画像だけをj...
-
コマンドプロンプト 閉じた時の...
-
PCのデスクトップに保存した画...
-
フォルダの削除について
-
VBA ファイルを開くダイアログ...
-
内蔵HDDを認識させない方法...
-
C:\\Windows\\SoftwareDistribu...
-
VCFファイル内の同一ファイルを...
-
DOCOMOP-07Aを購入しました。
-
Docuworks(ドキュワークス)の不...
-
ファイルの名前が変更できない
-
フォルダ名(?)に本名が入っ...
-
印刷ができない
-
「Documents and Settings」フ...
-
Google Apps Scriptで自動印刷
-
郵便局のはがきキットでの印刷
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントのスライドを1...
-
WMF(ウインドウズメタルファイ...
-
画像保存のときだけPCが重くなる
-
エクセルで何も操作していない...
-
WEBページの別ウィンドウの...
-
DLした画像の名前を自動で付け...
-
windows media ...
-
画像を保存する際に「この画像...
-
画像ファイルが勝手に隠しファ...
-
xpのペイントのトリミングの方法
-
デジカメの画像処理
-
携帯からパソコンに写真を送りたい
-
AVIビデオファイルから静止画像...
-
HPの画像をJPEGで保存し...
-
デジカメで撮った動画
-
アスキーアートを画像にして保...
-
画像の保存!
-
ホームページ上にある複数の画...
-
添付ファイルが開きません
-
画像を保存するにはどうしたら...
おすすめ情報