dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。
DVカメラで撮影した画像をパソコンにキャプチャし、AVIビデオファイルとして保存できました。

ここから静止画像(jpegファイルのような・・・)を取り出したいのですが、うまくいきません。

ユーリードのビデオスタジオ7を使って静止画を保存してみたのですが、画像にシマが出てしまい、きれいな画像になりません。

うまい方法をご存知の方、教えてください。

A 回答 (3件)

裏技ですがその画像はたぶんパソコン上で表示出来ると思うのですがどうでしょうか? 


 出来るだけ大きく表示出来るソフト たとえばメディアプレーヤーなどですがそれで表示してほしい場面が来たところで一時停止をかけます

 その後キーボードのPrtSc SysRqと言うボタンを探してみてください。
 もしそれが見つかればそのJPEGにすることが可能です
 まず見つかったら速攻でそのボタンを押してください
 そのあとスタートからすべてのプログラムからアクセサリーと行きペイントを起動させます

 まずそのペイントで編集をクリックして見てください その中に貼り付けがあると思いますのでそれをクリックするとパソコンの画面がコピーされていると思います 

 その中にきっと今の画像がありますのでその画像の部分だけを選択枠で囲みます点線の四角いアイコンがそうです

 そのあとかこみ終えた時点で右クリックしてコピーを選択してください
そしてファイルから新規を選択してその新規の画像サイズが今選択した物より小さいように設定してください何度かしているとわかりますのでがんばってください
 その後選択した(コピーした)画像を今の新規の場所に貼り付けるとできあがりです

 その後ファイルから名前を付けて保存でJPEGを選択して保存すればできあがりとなります

 この方法を利用すれば何でも(普通取り込めない画像も取り込めますので)できますのでがんばってみてください。

 あまり元がよくない場合綺麗にはなりませんのであしからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早速ためしてみましたが、できるときとできないときがあります。画像のコピーまではできるのですが、貼り付けでおかしくなります。

できるときもあるのが不思議ですが・・・。

お礼日時:2004/11/26 22:46

VS6とVS8を使っていますが、どちらともそれなりにきれいな画像が見れます。


どの部分でも、静止画の保存をするとシマが出るのでしょうか。
シマが出る場所が限定されるのならば動画を見ているときにノイズなどが入っている場所だったりしませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シマが出るのは全てにおいてです。
動画で見るときれいに出るのですが、
画像を静止画として保存すると横にシマが出てしまいます。

作業中はすごくきれいだったので、期待していたのですが、いざファイルを開けるときれいではなく、残念な思いをしました。

お礼日時:2004/11/26 22:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
試したところ、できましたが、画像が小さくなってしまいます。これはいたしかたなしといったところでしょうか。

お礼日時:2004/11/26 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!