dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様の意見を聞きたく、質問致します。

結婚式当日、披露宴会場内の装花全てにおいて、
打ち合わせで、私達が指定した(切り抜き写真)ものとは全然イメージの違う花が飾られていました。
当日は慌ただしく、披露宴会場に入場した時に気付きました。
しかし、当日はどうしようもないので、そのままモヤモヤしながら、式も終わり新婚旅行も済ませ、写真を改めて見てびっくり。私達の見間違いでもなく、やはり明らかにチャチイ花が、写真の至る所に写っています。花というより、草。緑。葉っぱ。その道のプロとは思えぬ素人作品の様な装花。
品粗な花は会場全体を寂しくするので、一番手を抜きたく無い部分だったのに。。
自分達のイメージ(切り抜き写真)に近付ける為に、金額も更に上乗せして見積もってきたにもかかわらず、結果がこれです。
花が無かったという事ではないので、クレームを言ったとしても、返金してはくれないのでしょうか。
事後報告ですし。。
でも、契約と違うものに対して、お金を支払っている事がどうしても納得いかないのです。
泣き寝入りしかないのでしょうか?

経験のある方、もしくは、こうしたら?という良い方法を知っている方がおられれば、教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

契約後でも債務不履行として、代金の減額請求ができると思われます。



先方にその旨を伝え、減額分を返金してもらうよう言うのもいいかもしれません。

最低でも頼んだ品のイメージと近いものにして欲しかったなど言うのも効果あると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウジウジ考えても気持ちが晴れないので、電話してみます。
イメージというのは人それぞれなので、、とか言い訳されると対処できませんが、とりあえず言いたい事を伝えてみようと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/11 15:36

私の兄夫婦→なんと披露宴会場に届いていた衣装は選んでいないもの(間違ったドレス)だった。


衣装代はタダになったそうです。

私→色ドレスのポイントである首にリボンで結びつけるコサージュがありませんでした。しょうがなくてウエディングドレスの時と同じネックレスをさせられた。まあドレスが違っていたら文句の嵐だったんでしょうけど小物なのでと思っていたら、後日美容室の先生がチェック不足でしたと菓子折り持って実家へ謝罪に来られました。

結構売り上げが大きいものなので(披露宴)、口コミでいい加減さが広まるとまずいので対処してくれるのでは?と思うのですが。
最初の自分たちが指定したイメージと実際の写真を突きつけてみるというNO.2さんの意見に賛成です。
それにしても・・・やり直しきかない分減額してもらってもすっきりしないですよね・・・こればかりは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一生に一度の行事なので、ホント残念です。
写真にもビデオにも、バッチリ残ってますからね。
ショック・・・
明らかにものが違うって言うのは、決定的な向こうのミスで返金対象になりそうなのですが、今回は装花という事で、どこまで主張して良いものか、悩みます。
でも素人の私が見ても、切り抜き写真と実際のものが明らかに似ても似つかぬものなので、その点を電話で主張してみます。
「イメージに近付ける様努力した」なんて、言い訳されると対処しきれませんが、とりあえず、二重の後悔のないよう、出来るだけしてみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/11 15:48

指定した切り抜きの写真があるのなら、切り抜きと


撮された写真を見せてクレーム言ってはいかがで
しょうか?

言わなければ泣き寝入りするしかないですよ。
言えば多少返金してくれるかもしれませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言わなきゃ始まりませんよね。こっちが伝えたのはイメージでなく、切り抜き写真ですもんね。。
勇気が湧いてきました!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/11 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!