
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1の方と同じですね。
Command1(0)をFormに張りつけ(コントロール配列で作成)ておいて、
Command1(0).Visible = False
にしておきます。
そして、Command2をFormに張りつけて、
ボタンクリックでボタンが見えます。
Private Sub Command2_Click()
Load Command1(1)
Command1(1).Caption = "aaa"
Command1(1).Top = 400
Command1(1).Height = 360
Command1(1).Visible = True
End Sub
この回答への補足
Command2をFormに張りつけないでおこないたいのです
いくつでもふえるようにしたいのですが
理由いくつ増えるかははからないので

No.1
- 回答日時:
1.フォーム上にボタンを2個貼り付ける。
2.ボタンのプロパティを1つはEnable(表示)もう一つはDisable(非表示)に設定。
3.表示されているボタンがクリックされたら非表示にしているボタンのプロパティをEnableに変更する。
これでボタンが増殖した様に見えるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) アクセス 意図せずサブプロシージャを移動してしまうのを止めたい 1 2022/09/02 09:19
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- JavaScript ソースコードは下の共有コードサイト「張り紙」にあります。 入力フォームの javascript で 1 2022/05/11 11:01
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- 教えて!goo ベストアンサー、お礼の仕方教えてください。 ベストアンサーやお礼をしたくてもボタンが見つかりません。 2 2023/01/13 18:49
- レディース 【最近の女子制服のボタン数について】 最近、中学校や高校で制服をモデルチェンジする学校が増えています 1 2023/02/21 13:07
- JavaScript jsで質問です。 ボタンが二つ存在し、両方のボタンがクリックされたことをチェックしたいのですが、どの 4 2022/11/22 10:30
- Visual Basic(VBA) Edge操作のアプリが例外発生に 1 2023/03/12 21:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
Excel VBA Application.caller...
-
ボタンをマウスで押し続けたと...
-
C#プログラムで、ボタンをショ...
-
フォームの再読み込み
-
VB.NET テキストボックスの入力...
-
delphiでボタンを押せなくしたい
-
SPREADコマンドボタン発生イベ...
-
マルチページで現在開いている...
-
VB6でマルチスレッド?
-
C#でSendInputを使ったサンプル...
-
ユーザーフォームに別シートか...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
excel シート上のボタンが動かない
-
C#で動的に作ったtextboxを消す。
-
C♯初心者で、四則演算の電卓を...
-
VBAで多数のプログラムを一つの...
-
他のアプリケーションとの連携
-
Excel VBA実行中にワークシート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
ユーザーフォームに別シートか...
-
セルをマクロのボタンにしたい。
-
VBA CommandButtonの文字ずれ
-
Excel VBA Application.caller...
-
C#プログラムで、ボタンをショ...
-
フォームの再読み込み
-
コマンドボタンやイメージにマ...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
Excel マクロ 閉じるボタン
-
VBAで多数のプログラムを一つの...
-
ボタンをマウスで押し続けたと...
-
VB.net でトグルボタンを実現し...
-
プロシージャからイベントをコ...
-
アイコンとボタンの違い
-
VBAのボタンの位置が変わって困...
-
閉じると「+」になり開くと「-...
-
[Excel VBA]コマンドボタンの入...
-
ASP.Net ラベルの内容をすぐに...
おすすめ情報