
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
非球面レンズで1万4千円では屈折率があまり高くないレンズです
両面非球面で屈折率が1.70を超える物は2枚で3万円以上します
メガネスーパーやメガネドラッグでの通常の値段です
>この話を他人にすると「高い」と言われたので・・・
一式で5000円のメガネと比べれば「高い」でしょう
レンズの質が違います
目のためにはある程度良い物を選ぶことをおすすめします
回答ありがとうございます。
私の行ったお店でも両面非球面レンズはかなり高かったと思います。メガネをかけて余計目が悪くなっては話になりませんしね…。度が進むとレンズも高くなるようなので、目を大事にしたいと思います。
No.4
- 回答日時:
先日、眼鏡を作った時は、レンズ両眼で16000円位だったと思います。
ただ、自分の場合、視力がかなりに悪いので(完全に0.1以下です)、この価格のレンズでないと対応出来なかったからです。
20012340さんの場合、そんなに視力は悪くないようですから、普通の安いレンズでも大丈夫だったのでは・・・とも感じます。
回答ありがとうございます。
メガネをかけ始めてまだ2年程度で、今回が初めてのレンズ交換だったのでさっぱりでした。また交換する時は事前に色々調べてからお店に行こうと思います。
No.3
- 回答日時:
レンズは、材質やコーティングによって値段が変わりますので、UVカットなどの特殊なコーティングをしてあるなら割高になります。
その値段だと、私なら他店に行って値段を聞くか、同価格帯のセット(フレーム+レンズ)を選択します。
先月、度付きサングラスを1万2千円で購入しました。
標準レンズならセットで1万円で済んだのですが、濃色レンズにしたかったので、コーティング代が必要でした。
UVカットコートするなら追加で2千円必要と言われたのですが断りました。
レンズのみなら高くても5000円程度かと思います。
回答ありがとうございます。
レンズで5千円ですか。確かにそのようなレンズもありましたが球面レンズだったのでパスしました。どうやら非球面レンズにしたこと、そしてレンズのみ交換したのが原因でこの価格になったようですね。
サングラスと言えば偏光サングラスなるものがあるらしいですね。免許を取って運転してみて、ダッシュボードからの反射で見にくいようなら検討してみようかなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
眼鏡レンズに鱗びっしり(@@;)
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
電車でサングラスについて。 私...
-
好きな男性が近くに来るとメガ...
-
眼鏡を15年前からかけているの...
-
メガネからコンタクトに変えた...
-
初メガネの度数が右-3.75 左-3....
-
日本に訪れる中国人観光客の方...
-
メガネを掛けると何故オタクっ...
-
眼鏡の鼻パッドって上下左右間...
-
【画像あり】市原隼人のこのサ...
-
視力が0.03の人の眼鏡の度数は...
-
失敗した高額メガネ
-
メガネイケメンっているんです...
-
メガネしたらイケメンになって...
-
普段コンタクトの人がたまにメ...
-
真剣な悩みです。 なぜか僕は、...
-
チンピラ(ヤクザ)風に見えて、...
-
中2女子です 夏休み中にメガネ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●「老眼鏡」の購入をしたいので...
-
眼鏡レンズに鱗びっしり(@@;)
-
大至急ご相談したいのですが、...
-
アメリカ:眼鏡のレンズ
-
メガネ(度なし)ってやっぱり高...
-
眼鏡市場ってその日に貰えるん...
-
眼鏡レンズの作製誤差は どれ...
-
レイバンRB3233のレンズ交換
-
眼鏡市場 レンズ交換料金 だい...
-
遠近両用コンタクトレンズの加...
-
眼鏡のコーティングが、はく離...
-
メガネのレンズの曇りを改善す...
-
老眼鏡でも非球面レンズは効果...
-
プラスチックレンズ(メガネ)...
-
メガネのレンズ交換
-
自分で出来る眼鏡コーティング...
-
強度の近視、強度の乱視でのメ...
-
電車でサングラスについて。 私...
-
免許の更新時の視力検査
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
おすすめ情報