プロが教えるわが家の防犯対策術!

ヤフーオークションでマウスを購入しました。
説明文に「バルク品」とあったのですが、取り扱い説明書はナシ、とありました。
実際届いたものは微妙な書体のメーカーのロゴ・・・
タイトルにも日本の某有名メーカーの名前が使われていたし、ニセモノ、とは説明文にもありませんでした。
出品者は日本国内に住んではいるようですが名前的におそらく中国の方のようです。
ちなみに他の出品者も私が落札した同じマウスを出品している人は何人かいますが、誰も「ニセモノ」とは言ってません。
「バルク品」とはニセモノ、というわけではないんでしょうか?

A 回答 (5件)

こんばんは。



PCパーツに多いのですが、
・基本的に保証が無い
・説明書(マニュアル)も無い
・簡易包装(静電ビニールなど)
の商品を「バルク品」と呼称します。
メーカー組立用のパーツなどが、
何故か市場へ流通しています。

対する正規の流通品は、きちんとした
梱包で保証も説明書も有ります。
「リテール品(ボックス品)」と呼びます。

例えば、下記の商品にも「バルク品」が有ります。
・CPU
・メモリ
・HDD
・光学ドライブなど

質問者さんの住んでいる最寄りに、PCショップや
家電量販店のPCパーツコーナーが有れば、一度は
覗いてみて下さい。 青い静電ビニール袋に包まれた
だけの、メモリやドライブ類を見掛けるはずです。

ただ、PCパーツの「バルク品」は気を付けて。
有る程度の自作の経験・知識が必要ですから、手出し
無用です。(このアドバイスは趣旨違いですが)
    • good
    • 0

私は最近メモリーを大手パソコンショップでバルク品で買いました。


メーカー不明、説明書も箱も無く、セロハンの袋に入っているだけでした。
保証は1週間。相性による不具合は返品・交換なしという条件です。

価格は正規品の3割くらいでした。
ちゃんと動作しました。
    • good
    • 0

バルクにホンモノもニセモノもありません。


バルク品の対義語はリテール品。リテール品は箱物、メーカー保証、説明書付きなど、いわゆる普通の商品です。
PC業界では通例、バルク品と言う簡易包装、最低限の保証、説明書もついてなかたったり、中国語だったりというような商品があり、これはひとえに「安い」が売りです。

しかしバルクとは言えりっぱな商品ですから、不良品だとか、ニセモノとか横流しなどの不法取引品というわけではありません。単純にユーザー側からとメーカー側からのニーズにより生み出された物と考えてください。

もちろん、バルク品は敷居がたかいため、知識のない方にはお勧めしません。すなおにリテール品を買いましょう。

ちなみに自称バルク品は海賊版だったりしますので、だまされないように注意してください。
    • good
    • 0

市販品とは異なるルートで流通した製品のこと。


偽物という意味は有りません。

どこかのメーカーのパソコンに組み込む(付属する)はずの商品が、流通市場に出たと言うことになります。

参考URL:http://e-words.jp/w/E38390E383ABE382AF.html
    • good
    • 0

>「バルク品」とはニセモノ、というわけではないんでしょうか?


違います。
http://e-words.jp/w/E38390E383ABE382AF.html

今回は偽物かもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!