
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
契約をした代理店もしくは、保険会社の支社等で解約などはできます。
解約時に必要な書類は、保険証券・身分証明書(免許証可)・解約に伴う保険料の返還がある場合の返却金を振込銀行口座番号がわかるもの・印鑑・
解約の場合、他の代理店で解約を申し込むことも可能ですが、最終的には契約した代理店に保険会社から確認の連絡がいきます。また、保険会社で直接出向き解約を申し込んでも契約した代理店に連絡はいきます。契約した代理店には、どのようなことをしても最終的に連絡はいきます。
保険会社で解約を申し込んだ場合、社員が後ろで代理店に電話連絡をすると思います。
解約を行なった場合、等級は元に戻ることを承知の上、解約されることをお勧めします。すぐに、車検を受け乗るのなら、解約は余り勧めません。
代理店に連絡がいくのは別にいいのですが、
それによって解約処理が遅くなったりということがはあるのでしょうか?
できればその場ですべて終了したいのですが。
というのも代理店は電話番号が変わっており、こちらからは連絡できません。
そのことを知らせてもこないのでちょっと不審に思っています。
等級については今は中断証明書というものがあって、
5年間は等級が据え置かれると聞いています。
そちらも併せて発行してもらうつもりです。
回答、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
解約は同じ会社の支店、代理店どこでもできますが、違約するためには、その契約が存在していなければなりません。
代理店では、証券を持ってこられても、その契約が存在しているとはわかりませんので、解約の請求書を書いてもらって、担当の保険会社の支店で振込や手続きをします。支店ですと、端末で契約の存在がわかりますので、その場で解約処理ができます。証券、印鑑、身分証明書を用意してください。返戻金は支店の都合で振り込み処理しかできない場合もあります。その場合、扱った代理店には解約請求書の写しが行き、更改や代理店手数料の参考になります。なお、返戻金は月単位の短期料率で計算されますので、毎月の契約応答日までに解約処理してください。なるほど、支店なら大丈夫ということですね。
代理店なんですが、電話が通じなくなっていて連絡が取れません。
分割の契約になっているので返戻金の処理は問題ないと思いますが…
回答、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
任意保険の解約は同じ会社ならどこの支店でも出来ます。
ただ、解約するには保険証書や本人だと確認できる書類(免許証など)と印鑑が必要です。
必要な書類はあらかじめ確認したらいいと思います。
あと、代理店で契約している場合、書類が代理店に回りますので解約まで時間がかかります。
注)代理店契約の場合、保険会社は担当代理店でないと扱えませんと言うところがありますが、それは正直言って嘘です。ただ、代理店とのつきあいがあるので扱いたくないというのが正直なところです。
早速の回答、ありがとうございました。
他の支店でも解約できるとのことで一番近い支店で手続きしたいと思います。
でも書類が代理店に回ってしまうというのはちょっと心配です。
というのもその代理店の電話番号が通じなくなっており、連絡がつかないのです。
書類が送られてこないことも関係あるのでしょうか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便局からワケの分からない保...
-
妻が夫の定期貯金を解約できるか?
-
朝日新聞解約方法
-
銀行の通帳はつくった支店でな...
-
三和銀行の通帳
-
財形貯蓄の解約についておしえ...
-
積立型の保険、他人が勝手に解...
-
毎月、給料から天引きされてる...
-
テレボート解約
-
スルガ銀行ドリームダイレクト...
-
預金者が死亡した場合口座はど...
-
新NISAについて質問です 現在、...
-
銀行にリベンジしたい!窓口のお...
-
住友信託のグッドセレクトの中...
-
定期預金の根抵当設定
-
通帳がない場合の古い取引履歴...
-
電気料金滞納についてです。 こ...
-
口座番号の重複について
-
認知症の母の定期貯金解約の方...
-
太陽生命の解約について困って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気料金滞納についてです。 こ...
-
郵便局からワケの分からない保...
-
三井住友銀行での委任状等の手続き
-
保険の担当者変えたい。
-
財形貯蓄の解約についておしえ...
-
銀行の口座を解約したか忘れて...
-
自動車保険の異動・解約の発効...
-
通帳がない場合の古い取引履歴...
-
解約済みの保険証券は、捨てて...
-
一般財形の解約手数料減免について
-
毎月、給料から天引きされてる...
-
さくら銀行ってどこでしたっけ?
-
銀行の通帳はつくった支店でな...
-
銀行口座解約時に、その通帳と...
-
当座預金 解約について
-
年払いの生命保険を年の途中で...
-
助けてください。ROMというポイ...
-
退職する時に手続きとして財形...
-
銀行口座の解約はどこの支店で...
-
破産した場合の解約
おすすめ情報