
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
リンクの部分を
<a href="dummyPage.html" onMouseOver="status='http://www.uso.ne.jp/';return true;" onMouseOut="status='';">
みたいにすると実際のリンク先のdummyPage.htmlでなくhttp://www.uso.ne.jp/が表示されます
また''にすれば、表示されません
No.2
- 回答日時:
ステータスバーをたとえ消しても、リンク先はすぐに見つかってしまいます。
あなたのダミーページをブラウザで開いて、キーボードのTABキーを押してみてください。
リンクが設定してあるところが順番に枠で囲まれてそこにリンクがあることがわかってしまいます。
あまり嬉しいレスでなくてどめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- その他(プログラミング・Web制作) ホームページビルダー16で画像を保存したら画像がトップページ上に沢山出てきてしまいます 1 2022/12/06 14:50
- CGI (フリーの)ツリー掲示版CGI、昔は多用させてもらいましたが・・今セキュリティ上どうでしょう? 2 2023/06/25 07:18
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 償い方・死の覚悟 5 2023/08/13 08:15
- iPhone(アイフォーン) iphoneにおいて過去に使用した画面(アプリ?)を表示する方法を教えて下さい。 4 2022/09/02 22:20
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- その他(IT・Webサービス) URLに日本語の文章がはいるものへの対処 貼り付けた時にURLがきれて飛べなくなる 2 2023/05/29 09:31
- MySQL 「掲示板のログイン画面」はPHP~MySQLに「データベース認証のシステム」方式です。 1 2022/09/27 05:00
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ネットで誹謗中傷したつもりが無いのに誹謗中傷だと言われました。 私はとある男性アイドルを応援していて 5 2023/06/20 00:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームページタグで
-
【html】2カラムの反映
-
HTML 矢印(画像)の向きについて
-
ページが完全に表示されてから...
-
Webサイトでアンカーポイントへ...
-
ブラウザ依存?<a name="#xxx" ...
-
テキストフィールドへHTMLを記...
-
HTMLであたらしくウインドウを...
-
#を含むファイルの指定
-
HPを作成しています。
-
htmlのmailtoについて
-
リンクに説明をつける。
-
携帯ブラウザでiframe
-
googleサーチコンソールで、重...
-
スクロールバーを下げた状態を...
-
ステータスバーを消したい(ビ...
-
bodyでリンクの色を設定したが1...
-
CSSでの記述についてです。
-
ボタンワンクリックで、2つ以...
-
リンクの確認方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
form action="#"
-
リンク先からリンク元の、同じ...
-
httpdで接続が拒否される
-
ページの途中にリンクするとそ...
-
<a href="/">トップへ</a> こ...
-
googleサーチコンソールで、重...
-
Preタグ内URLからリンクは張れ...
-
インラインフレームの中に表示...
-
リンクの文字とリンクの文字を...
-
画面を開いたときに指定位置ま...
-
ページ内の画像だけを一定時間...
-
画像をクリックしたら音楽が流...
-
Ipadのsafariツールバーを...
-
a:hoverについて
-
safariでアンカーリンクが動作...
-
インラインフレーム内のアンカ...
-
a:linkのスタイルのインライン指定
-
<a target="_top" href="***.ht...
-
スクロールバー無しで下部分を表示
-
テーブル内の行の間に隙間がで...
おすすめ情報