
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
●考え方
そのサイトの方法はわかりませんが、簡単なHTMLで可能です。
まず、FRAMEのスクロールバーを強制的に表示しないようにします。
次に、A NAMEを用いて、画面内を行き来します。
●FRAMESETのhtml
たとえば以下のように書きます。
<html>
<head></head>
<frameset rows=*,50>
<frame src="main.html" name=page1>
<frame src="menu.html" name=page2 scrolling=no>
</frameset>
</html>
上下二段に分け、下側のフレームのスクロールバー表示を
禁止します。
●下側画面のhtml
menu.htmlを以下のように書きます。
<html>
<head></head>
<body>
<a name="upper">ここは上です</a>
<a href="#lower">↓</a>
<BR><BR><BR><BR><BR><BR><BR><BR><BR><BR><BR>
<a name="lower">ここが下です</a>
<a href="#upper">↑</a>
</body>
</html>
この回答への補足
返答ありがとうございます。
ただ、この方法だと、一瞬で移動ですよね。
では無く、スクロールしていくようにしたいんです。(クリックでスクロールを開始する)
方法があればお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- gooブログ 記事の下にスクロールバーが表示される 2 2022/08/19 20:42
- Visual Basic(VBA) Edge操作のアプリが例外発生に 1 2023/03/12 21:22
- SSL・HTTPS ネットのセキュリティについて 2 2022/10/28 15:28
- JavaScript 空白で入力フォームのボタンをクリックしたら、ブラウザの上部からjavascriptで 表示されるアラ 1 2022/05/20 11:16
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Word(ワード) Wordで作った「表の罫線を部分的に削除したい」 4 2023/07/24 07:00
- Outlook(アウトルック) 添付図に赤丸を付けたボタンを Outlook2019に表示する方法 3 2022/06/20 18:02
- Windows 10 「新規作成」メニューが表示されません 2 2023/04/07 14:56
- Excel(エクセル) [貼り付けオプション]とは? 3 2022/04/17 08:15
- Word(ワード) ワード2010でコメントを印刷しない方法 6 2023/07/20 14:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ページ内の画像だけを一定時間...
-
マップを使ってページをリンク...
-
リンク先からリンク元の、同じ...
-
画面を開いたときに指定位置ま...
-
インラインフレームの中に表示...
-
カーソルを合わせたら効果音を...
-
掲示板のレスへの リンクの貼り方
-
Preタグ内URLからリンクは張れ...
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
医療画像(Windows用)をMacで...
-
SEOに、ついて質問します。最近...
-
リソースビューが表示されない(...
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
ホームページのコメント欄の作...
-
手打ちでhtml。その意義は (´...
-
三分割フレーム(┤)で、左上の...
-
<!--::Text{UsePoint}::-->とか
-
【再質問】IE6で、横スクロール...
-
石垣空港に夕方到着します。お...
-
Webサイトから、txtファイルを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
form action="#"
-
リンク先からリンク元の、同じ...
-
httpdで接続が拒否される
-
ページの途中にリンクするとそ...
-
<a href="/">トップへ</a> こ...
-
googleサーチコンソールで、重...
-
Preタグ内URLからリンクは張れ...
-
インラインフレームの中に表示...
-
リンクの文字とリンクの文字を...
-
画面を開いたときに指定位置ま...
-
ページ内の画像だけを一定時間...
-
画像をクリックしたら音楽が流...
-
Ipadのsafariツールバーを...
-
a:hoverについて
-
safariでアンカーリンクが動作...
-
インラインフレーム内のアンカ...
-
a:linkのスタイルのインライン指定
-
<a target="_top" href="***.ht...
-
メモ帳でタグを使ってホームペ...
-
スクロールバー無しで下部分を表示
おすすめ情報