dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。ホームページにおける効果音について教えてください。

現在、ホームページを作成していて、効果音を鳴らせるようにしようと
思っています。どのように鳴らせるのかというと、カーソルを合わせた
ときに効果音がなるようにしたいのです。

LINK先などのボタンをクリックしたときに鳴るようにするのではあり
ません。カーソルを合わせたときです。

わかる人はいませんでしょうか?今、効果音としてはwavファイルを
もっています。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

if (document.all) mySND.src = sndName;


<bgsound src="silent.aif" id="mySND">
<a href="javascript:playSound('kin.aif');jumpURL('http://www.yahoo.co.jp/',1000)"
onMouseover="playSound('ring.aif')"
>
参考URL;http://www.openspc2.org/reibun/javascript/mouse/ …

<A HREF="xxx.html" onMouseOver="document.all('wav').src='xxx.wav';"><IMG SRC="xxx.jpg" border=0 alt="xxx"></A>
でいけるかな?

あとはいじってください。

on mouse系とは
http://members.at.infoseek.co.jp/dhtml_s/web_dht …
です。

補足:検索方法
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&lr= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な説明をしていただき、ありがとうございました。やってみます。

お礼日時:2007/09/02 10:39

以下のページは参考になりませんか?


しかし、かなりうっとおしいです。
http://jiro.cute.tc/webmake/mas_links3.html
    
Webページで音を鳴らす事自体、作成者の自己満足の世界です。
ページを開いた途端に音楽が鳴り出すとびっくりします、従って私はパソコンの音はミュート状態で使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり難しい記述なんですね。了解しました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/02 10:37

オンマウス命令を使って見るべきだと思います。

この回答への補足

オンマウス命令をネット検索かけてみましたが、よくわかりません。
オンマウス命令とはいったい何ですか?

補足日時:2007/09/02 09:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!