アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

netscape composerしか使えない者です。

この種のソフトを使うユーザーがいる一方で、
エディターで手打ちする主義の人もいますよね。

手打ちの意義は何ですか。
俺が知らないだけで、もしかして手打ちの方が有利なのですか。

A 回答 (7件)

私は手打ち派です。


でも、
有利不利でいうなら、手打ちは不利ですね^^;

(netscape composerは使ったこと無いのでどんなツールか解りませんが)
作成支援ツールを用いるほうが、早く簡単に作れます。
そういう意味では支援ツールの方が有利に決まっています。

でも、知識があれば手打ちの方が、修正するときなどは楽ですね。

経験上、手打ちの方が知識が身に付きます。
初心者がいきなり支援ツールを使っちゃうと、視覚的に出来てしまう分
得られる知識が限られます。
    • good
    • 0

何か有利とも思えませんが、とりあえず簡単なHTMLはエディタで入力した方が手っ取り早くないですか?



いちいちオーサリングツールを起動するのも面倒だし、オーサリングツールが書き出したHTMLのチェックが必要だったりするし・・ツールが吐き出すHTMLの癖を覚えて対応しないといけないのって、何か違うと思いません?

「そのまま」の状態のHTMLで気にならないのなら、ツールまかせでいいんでしょうけど・・。
    • good
    • 0

普段、HTML「だけ」を書くときは、alphaEDITというのを使ってるけど、この種のツールっていうのは、けっこう冗長なコードや無駄なコードを吐くことが多い。

あちこち色を変えたりサイズやテキストの太さを変えたりコピー&ペーストしたりすると、ふと気がつくと山のように無駄な<span>や<div>だらけになってたりする。ので、ある程度書いたら、細かい部分はソースコードを見て直接手書きで調整してる。

仕事で開発を請け負ってるけど、デザイナさんとかはだいたいツールを使ってページを作って送ってくる。で、見るとフォームの1つ1つの入力フィールドがすべて別フォームではめ込まれているとか頓珍漢なつくりになっていたりする。これを全部修正してプログラムを組み込んでやらないといけない。正直いって、仕事でページを書いてるなら「HTMLのコードぐらい読め」という気分になる。

あと、今、ただのHTMLだけで済むページってもののほうが少ない。サーバ側でHTMLのコードを生成して表示するとか、JavaScriptでHTMLを生成するとか。そうなると、これはHTMLのタグをプログラム的に作ってやるわけで、当然すべてソースコードを手作業で書く必要がある。ツールなんて使えない。そういう段になって、「え~、HTMLなんて手書きしたことないよ?」となるとこれは仕事にならないわけで、普段から手書きですらすら書けるようになってないと仕事に差し障る。

そんなところかな? まぁ、個人でただHTMLだけでページを作ってるぐらいなら、わざわざ手書きする必要はないと思います。どういうレベルを求められるか、ということ。
    • good
    • 2

手打ちのメリット


・カスタマイズ
・htmlの勉強

HP支援ソフトのメリット
・とにかく早く作れる
・初心者でも簡単

手打ちのデメリット
・HTMLの知識がいる
・時間がかかる

HP支援ソフトのデメリット
・タグがぐちゃぐちゃ
・細かいデザイン変更がしづらい

こんなとこでしょうか。どちらも有利不利ありますので、状況によってそれぞれ使い分けていくのが良いかもしれません。
    • good
    • 0

netscape composerのような簡易的なWYSIWYG系のHTMLオーサリングソフトは、実験的HTMLやデザイナーさんからデザインがあがってきていない時に画面要素のみを入れたHTMLがほしいときに時々使いますが、そのツールでサポートしている範囲のものしか作れません。


そのツールで自動生成されるHTMLタグが正しいものというわけではないのが現状ですしツール毎に癖が強い場合が多々あります。
ツールでサポートされていないタグや要素、属性を付与するときなどはどうしても手打ちになります。

HTMLも日々進化してゆき、現在ではXHTMLが標準になるような流れもありますので、そういったツールのみに頼ってしまうと、新しいブラウザや新しいHTMLの記述方法の流れに乗り遅れます。

ですから、まったくのまっさら状態から手打ちできる知識と技術がある人が、それらのオーサリングツール類を使うことで、作業が早くなり、かつ、手修正を行うことができる ということに利点があります



個人が趣味で作っているサイトであれば何を使ってもかまわないとは思いますが、仕事でHTMLコーディングの出来るデザイナーやプログラマを目指しているのであれば、簡単なHTMLサイトを手打ちでのみ作れるくらいの知識と技術が必要になってきます。
「ここのデザイン、もう少しこうして!」と言われて
「netscape composerではサポートされていない機能なので実現できません」
と返したら「じゃ、手打ちで修正して」と言われるだけです。
    • good
    • 0

netscape composer懐かしいなあ


私も昔使ってました。Web系で初めて使ったソフトです。

今はXHTMLを使うようになったので手打ち派になりました。
ソフトはテキストエディタではないですが…。
何で手打ちなのかといいますと、もともと昔から手打ちしてたので、デザイン見ながら作るよりも
ソース書いてブラウザでプレビューする方が慣れてるからです。
あとソフトが勝手に作るソースが汚いとイラッとするからっていうのもあります。

物を作る方法に有利不利というのは無いと思いますよ。
同じ結果が出せるならどんな方法を選んでもOKだし、
何を選ぶかは個人の自由だと思います。

私の場合で言えばただ自分が一番楽な方法を選んでるだけです。
でも多分皆さん自分が一番楽な方法を選んでるだけなんじゃないのかな。
    • good
    • 0

Dreamweaverははき出すタグも洗練されれていて


手打ち派が言うデザインツールは無駄なタグを出すという主張は
まったく意味が無いものになりますね。

ただしCMSや自分がPHPで作ったシステム(Smartyなどのテンプレートエンジン使用時)のデザイン時には
Dreamweaverだとデザインしづらいので手打ちですけどね。
(テンプレートファイルがいくつものファイルにブロック化して分けられるためと相対パスがらみでどうしてもCSSやJSファイルを読み込めないため(ただ作業時に一時的に変えればいいけど大変だから))
その場合開発環境と同じ環境で入力するから単純なテキストエディタではなくeclipseを使うけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!