
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Windows環境という前提で。
ISOイメージにしたいのならCDに書き込んで、ISOBUSTERとかでイメージ化する。
http://cowscorpion.com/file/IsoBuster.html
単にディスクイメージが欲しいだけなら
この辺のツールを使う
http://genluck.blog78.fc2.com/blog-entry-2.html
この回答へのお礼
お礼日時:2007/09/13 19:02
ご返答ありがとうございます。
ディスクイメージを作成したいのですが、
もっと簡単なソフトはないでしょうか?(^^;)
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
ISOイメージファイルというものを勘違いされてると思います。
ISOイメージはCD-ROMやDVD-ROMをメディア構造をパッケージにしたものです。
http://www.gigafree.net/faq/word/imgfile.html
単にSDメモリーカードの中身をまるごとをアーカイブしたいのなら、そのまま圧縮ソフトに放り込むとかすればひとつのファイルになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docomo、au、Softbankの主要3...
-
Excelで、社外秘(閲覧のみ)と...
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
VBAで#Regionに変わるものは無...
-
WebサイトでHTMLのフォームに隠...
-
objectタグを使って背景を透明...
-
HTMLページが勝手にダウンロー...
-
スマホサイト url SP
-
form action="#"
-
HTMLがSHIFT-JISにならない
-
リソースビューが表示されない(...
-
見れる方・・
-
staticな関数をテストする方法...
-
Webサイトから、txtファイルを...
-
IEでテキストの文字が一部だけ...
-
ウィンドウサイズ固定
-
htmlの中にexcelが埋め込むには...
-
aspxとうい拡張子がASP.netだと...
-
C言語のソースを書く際使いや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
linux上でホームページを作成す...
-
お勧めのショッピングカート
-
ホームページについてふと・・・・
-
ホームページ作成言語
-
HP作り方のコツなどを教えてく...
-
HTMLコーディング作業とは?
-
これからHTMLを勉強しようかと...
-
作り方は??
-
Microsoft Expression Web4
-
WEBサイトを作るのに必要な能力...
-
ホームページを作りたいのです...
-
ホームページの作り方
-
イラレなどのデザインをHTML化(...
-
使用するソフトは何ですか?
-
WEBサイトはHTMLを手打ちして作...
-
余分なタグ
-
SDカードのISOイメージ作成
-
ホームページ作成(Dreamweaver)...
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
Excelで、社外秘(閲覧のみ)と...
おすすめ情報