
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>最近、Windows7へ上げ、同じHTMLをIE11で開いたところ、#つきの画像が表示できなくなった次第です。
だとしたら、その動作が正常です。
#は本来ブラウザがサーバーに要求してはならない文字です。
よって、URLエンコードしなければなりません。
<p align="center"><img src="Desert%231.jpg"></p>
再度の回答、ありがとうございます。
IEが、HTMLの仕様に厳格になったということでしょうか。
URLエンコードし記述すれば、希望の動作をすることを確認しました。
HTML生成プログラムを改修するようにします。
No.2
- 回答日時:
"hoge.html" がもしも、こんなだったら?
<a name=title></a>
<a href=hoge.html#menu>メニューへ</a>
長めのHTML表示(タイトル部分)大き目の絵でも張ってください。
<a name=menu></a>
<a href=hoge.html#title>タイトルへ</a>
長めのHTML表示(メニュー部分)大き目の絵でも張ってください。
という書式が出来ます。
しかし、#以降はもともとサーバーに送っていないので、
ブラウザは、同一URLなので、リクエストすることなく、
いきなり、開いているページ内の該当場所にジャンプします。
っていう書式で、HTMLでは使用されているので、
ファイル名に使うには適切ではなかったりします。
回答ありがとうございます。
ページ内のリンクでは、#を使用することは知っておりましたが、サーバには送信していないという仕組みまでは理解しておりませんでした。
No.1
- 回答日時:
#は2.1.2 部分識別子(
http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html4 … )です。#以降はサーバーには送られません。ブラウザが保持して、該当のファイルが届いてからid,name属性を探します。
>WinXP時代のIE8では正しく表示できました。
それはないはずです。ローカルでは、file:///--ファイラーを使用しますが、少なくともHTTPプロトコルなどネットワーク経由では以前からダメだったはずです。
早々にご回答頂き、ありがとうございます。
>> WinXP時代のIE8では正しく表示できました。
> それはないはずです。ローカルでは、file:///--ファイラーを使用しますが、少なくともHTTPプロトコルなどネットワーク経由では以前からダメだったはずです。
説明不足でしたが、今回はWebサーバは使用しておりません。
ローカルPC内の画像を表示するHTMLを、プログラムで自動生成しております。
プログラムは、VB6で作成し、WinXPで稼働しておりました。
最近、Windows7へ上げ、同じHTMLをIE11で開いたところ、#つきの画像が表示できなくなった次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
form action="#"
-
ポップアップ画面にアンカーを...
-
インラインフレーム内のアンカ...
-
ページの途中にリンクするとそ...
-
Excelで、社外秘(閲覧のみ)と...
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
VBAで#Regionに変わるものは無...
-
WebサイトでHTMLのフォームに隠...
-
objectタグを使って背景を透明...
-
HTMLページが勝手にダウンロー...
-
スマホサイト url SP
-
HTMLがSHIFT-JISにならない
-
リソースビューが表示されない(...
-
見れる方・・
-
staticな関数をテストする方法...
-
Webサイトから、txtファイルを...
-
IEでテキストの文字が一部だけ...
-
ウィンドウサイズ固定
-
htmlの中にexcelが埋め込むには...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
googleサーチコンソールで、重...
-
form action="#"
-
リンク先からリンク元の、同じ...
-
WEBページのヘッダーフッターを...
-
iframe内の特定の場所にジャン...
-
インラインフレーム切り替え&...
-
httpdで接続が拒否される
-
safariでアンカーリンクが動作...
-
<a target="_top" href="***.ht...
-
<footer>ですが!CSS側からでは...
-
画像をクリックしたら音楽が流...
-
インラインフレームの中に表示...
-
Preタグ内URLからリンクは張れ...
-
リンクの文字とリンクの文字を...
-
同じHTMLなのに色が違う原因は?
-
インラインフレーム内のアンカ...
-
<a href="/">トップへ</a> こ...
-
ハイパーリンクを指定した場所...
-
HTMLファイルのリンク一括解除
-
sitemap.xmlとサイトマップ.htm...
おすすめ情報