dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、アイワ製のSU-CS5という、わりと古め(?)のスカパーチューナーを使用しています。中古品の貰い物で、説明書もありません。
(1)現在放送中の番組の一覧や、週間の番組一覧が見れるボタンがリモコンにあります。このボタンを押し一覧表示にすると、表示されるまで約5秒ほどかかります。これが、私にとって結構なストレスなのです。アンテナは交換せずに、例えばチューナーのみを変更した場合、もう少し短時間で表示できるようになるでしょうか?恐らく、電波状況によっても違いが発生するのかもしれませんが....。何か解決できる良いチューナーはないでしょうかね?
(2)説明書がないので、電波状況の確認方法もよくわかりません。受信レベルの確認画面はわかりますが、各チャンネルで受信状況のレベルが表示されている感じがします(色々なチャンネルでの電波レベルに違いがあります)。他のチューナーでもこんなものでしょうか?チャンネルによって、受信レベルは変わるのでしょうか?
(3)現在使用しているチューネーでの番組予約可能数は、8番組です。もっと番組予約可能数の多いチューナーはあるでしょうか?
わかる方、教えて下さい。お願いします。

A 回答 (3件)

電気店勤務です。



アイワのスカパーチューナーの性能は同時期に発売されていたチューナーでは最低ランクでした。

画面表示に時間がかかるのは、衛星からデータをダウンロードしている時、蓄積させるメモリが4MB程度しかないからです。同時期のソニー、東芝機種は、倍の8MBありました。
表示時間を早くするためには、チューナーそのものを変更する必要があります。
現在はソニーか松下しか、事実上発売していません。ヒューマックスはさけて下さい。他の会社は、中身がほとんど松下製です。

受信レベルは、スカイサービスとパーフェクTVの二つの別衛星から取っていますので、当然違いが生じます。が、問題は各チャンネルにより転送レートが極端に異なることです。基本的に、基本料金の高いチャンネルはレート設定が高く、高画質です。安価なチャンネルではブロックノイズが多発しています。

現在では撤退していますが、私の所有する東芝機種は16番組、ソニー機種は24番組です。

以上、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最低ランクですか...。よくわかりました。再購入の検討をしてみます。ありがとうございました!!

お礼日時:2005/08/28 20:22

アイワの番組表は1チャンネルのみ表示する方式ですが、


東芝やソニーのチューナーの番組表は7チャンネル程度の2~4時間分をまとめて表示するので、
アイワのように1チャンネル分だけ表示するようにすれば、ほぼ一瞬で表示しますが、
7チャンネル分表示させようとすると表示が完全に終わるまで速い時で1,2秒の時もあれば、10秒以上かかる時もあります。
ただ、表示が終わるまで待たなくても、表示の途中でどんどん画面を切り替えて先の時刻に進めることもできます
(1日分を2~3秒で通過するぐらい高速で画面をスクロールさせることができます
また、チャンネルを選局する時も、番組表を表示する時も衛星の切り替えは一切必要ないです。

オークションで中古を買うのでしたら、東芝のCSR-A3・CSR-B4・CSR-B5は番組表の表示が速いのでいいと思います。
新品でしたらソニーのSP5がいいと思います。

予約数は東芝は16予約ですが、月~金・月~土・毎日・毎週の予約もできるのでそれ程困らないと思います。
ソニーSP5は32予約で、毎日・毎週の予約もできます。

私も5年程前にアイワのCS3を使っていましたが、それに比べたら、東芝やソニーの番組表の表示も操作性も格段に上です。

チャンネルによって受信レベルは違うのは普通です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼、遅くなり大変申し訳ありませんでした。再購入を検討いたします。有難うございました。

お礼日時:2005/08/28 20:24

私はソニーを使っています。

番組表示は通常1秒くらいですが、遅いときも有りそのときは5秒くらいかかります。チューナーの中のプログラムを更新すると、早くなる場合がありますよ。メニューからメールを選んで、その中にダウンロードのお知らせのような物が来ていたら、すぐにダウンロードしてプログラムを最新のものに変えましょう。受信レベルですがチャンネルごとに、違うというのは無いと思いますよ。すべて同じだと思いますが。予約についてはこっちの機械も8番組ですね。こんなところですが、参考になりますでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼、遅くなり大変申し訳ありませんでした。再購入を検討いたします。有難うございました。

お礼日時:2005/08/28 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!