dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。

ビデオデッキのチャンネル設定なんですが、電源コードを抜いても、設定は残っているんでしょうか。

ある電気店の工事マン曰く「五分以内に電源を入れないと設定は0になる」とのこと。

そんな事は実際にあるのでしょうか

まず大丈夫だと思うのですが、、、。

機種については最近購入したばかりの
三菱MY60。

その機種ではどうなのか。また、他のビデオデッキ全般についてもご解答お願いいたします。

A 回答 (5件)

ビデオデッキによって違います。


しかし5分で設定が消えることはあまりないと思います。
先日停電で30分以上電源が切れていましたが少なくともうちにあるデッキ8台全ての設定は残っていました。時刻の設定がおかしくなる物はあってもチャンネルの設定がおかしくなる物はないですよ。
三菱のMY60だと問題はないです。
同じ機種を持っている人の引っ越しを手伝わされましたが6時間近く電源をつないでいない状態でも時刻設定のみでそのまま使えました。
    • good
    • 0

チャンネル設定や時間のメモリー機能はデッキやメーカによって違います。


コンセントを抜いたり停電になったとたんに初期状態になってしまうものもあります。また30分から1時間程度はOKのものもあります。
説明書を見て下さい。
おそらく30分くらいはOKでしょう?
    • good
    • 0

 私の使用しているビデオは、メーカーは違いますが


これまで、何度も修理に出すため、電源コードを抜きましたが、時計やタイマーの予約などは消滅してしまいますが、チャンネル設定まで消滅することはありませんでした。
 これまで、チャンネル設定をやり直したのは、ケーブルTVの配信のためUHFのチャンネルをVHFに設定し直したときだけです。
 ただ、時計の停電保証は機種によりバラツキがあり、これまで使用したビデオの中でも、落雷のため3時間くらい停電した際も狂わなかった機種もありますし、一瞬でも停電すると、「0:00」の点滅になってしまう機種もあります。
    • good
    • 0

最近購入されたものでしたらまず大丈夫だと思いますが、心配でしたら、電源を抜く前に、すぐコンセントにさし直せるように準備しておいたほうが間違いないと思います。



私の使っている某メーカーの安ビデオデッキですが、コンセントを抜くと1~2秒足らずで設定がすべてリセットされてしまいます。一方で、使用しているCDラジカセについては、1週間以上放置しても設定は残っていました。説明書にそういったことが明記されていなければ、いくら新しいものでも油断できないと思います。
    • good
    • 0

>機種については最近購入したばかりの・・



大丈夫だと思います。
長くAC100を落としていても忘れません。
最近の三菱製を使用してます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!