dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 仕事でエクセルを使うことが多くなり、手作業を省くため、今以上に関数を覚えたいと思い、既に逆引き形式の『○○するには?』『これを○○に変えるには?』というようにやりたいことが使用例として載っている本を買っています。

 本を見ても分からないことや、本に掲載されていない内容の物はこちらの掲示板で尋ねさせていただいています。

 エクセル関数に精通されている方は、自分で努力、勉強されて相応のレベルに到達されたと思いますが、私も可能な限り、独学で努力したいと思います。

 そこで質問なのですが、関数を覚える上で、何か良い本をご存じないでしょうか?

 すべて覚えることは無理ですので、私が良く使う検索/行列、文字列操作、論理IF等の使用例が多く掲載されているテキスト本を知っておられた教えていただけないでしょうか?

A 回答 (2件)

こんばんは。



私は、どれか一つを取れというなら、秀和システムの『Excel関数辞典』を挙げたいと思います。

しかし、自分で関数辞典を補足していくのがよいのではないか、と思います。気になる使い方は、関数辞典にメモしていくようにして膨らませていく方法が、自分に身がつく方法だと思います。暗記する必要はありませんから、どこかに書いてあるというのが分ればよいのではないでしょうか?

テクニックのような本はあると思いますが、それらは、私の知っている範囲では、ほとんど、全部、掲示板から拾い上げているという話です。しかし、基本的な使い方そのものは変わりません。基本的なものを組み合わせて使うだけなのですね。

関数は、分野が広く、底も深いわりには、MS社が他社製のものを単に移植したり、古い関数と新しい関数と混在して、仕様がバラバラです。そういうわけで、ある程度までに達したら、VBAやその上のレベルに移って、自分で関数を作るようにしたほうが、私は楽だと思います。

Amazon:『Excel関数辞典』

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798006 …
    • good
    • 0

>私も可能な限り、独学で努力したいと思います。



本を探すのも良いですが何冊かお持ちのようですから、ネット検索が可能なら、

「Excel 関数 "やりたいこと"」
「Excel "使いたい関数名"」
「Excel "やりたいこと"」

など、思いつくままの単語を入れて検索してみるのが一番かと思います。
慣れるとヒット率が高くなってくるかと思いますよ。
検索したHPを見て、検索文字を変えるとか検索文字を追加して検索するなど、必要な基本用語さえおぼえれば検索の達人になれると思います。

「Excel 文字列 右」
「excel 重複削除」
「Excel Len Mid」

http://ww8.tiki.ne.jp/~nikoniko/kansuitiran.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!