
No.4
- 回答日時:
洗濯機にいれても、手洗いでも、十分にすすぎさえすればいいと思っています。
ただ、他の方も書かれてますが、ポリッシュ付けて使われてるのであれば、他の洗濯物とは別にする。
あと、手洗いですと、絞るときも手でギュッとしてしまいがちですが、それをすると端っこのほうが延びてしまいます(僕は一枚それでダメにしました)。ので、絞るときは脱水機を使うか、軽く押して絞る程度にしておいたほうが無難だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カッティングシートの上からの...
-
アコギ ボディーのツヤ出し
-
ギターのネックがべとつきます
-
ネックの塗装ラッカー・サテン...
-
ベース(ギターも可)の白いボ...
-
ギターの塗装を剥がすときの剥...
-
ギターのネックの裏の塗装について
-
エレキギターって必ず黄ばむの...
-
鉄板のマンホールの水漏れ修理...
-
ラッカー塗装のギターの色移り...
-
ラッカー塗装ギターのヒビについて
-
大事なギターでトラスロッドが...
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
Fermaというギターについて。
-
トラスロッドが回りきってしま...
-
NES のチートコードで、ドラえ...
-
MartinとPro Martinの違い
-
皆さん、こんにちは♪ オーバー...
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
ZO-3は直にヘッドフォンを繋げ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベース(ギターも可)の白いボ...
-
エレキギターって必ず黄ばむの...
-
ギターの塗装剥げは、無視して...
-
ネックの塗装ラッカー・サテン...
-
カッティングシートの上からの...
-
オイルフィニッシュを剥ぎたい...
-
ギターのネックの裏の塗装について
-
ネック裏の塗装(フィニッシュ...
-
ギターにコンパウンドで傷消し?
-
"サンバースト"の語源は?
-
市販のエレキギターを塗装剥離...
-
トップラッカーにするくらいな...
-
ギターの日焼け
-
ネックのネバつきを解消したい
-
ヘッドロゴ消し
-
ギターポリッシュの楽器への影響
-
ラッカー塗装のギターが変色し...
-
ギターにやすりをかける
-
ギブソンのレスポールにスタン...
-
ラッカーで塗装したMDFは屋外で...
おすすめ情報