重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

違いがイマイチよくわかりません。
おしえて!goo

A 回答 (3件)

V10X


V20X プリペイド

V30X
V40X 非パケット機

V50X
V60X パケット機

Vodafone 70X
80X
90X 3G機

基本的に同じV30XとV40Xで非パケット機でも数字の大きい方が高機能モデル。数字が小さい方が機能を抑えたモデルになっています。
    • good
    • 0

V30X V40Xは、パケット通信に対応しないです。


メール送信など1送信で5円など。
メール添付容量最大12KBまで。

V30X V40Xは、パケット通信に対応しないです。
メール送信など1送信で2~8円など。
メール添付容量最大6KBまで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/20 01:34

V20x プリペイド機種


-------------------------------------------
V30X V40Xは、パケット通信に対応しないです。
メール送信など1送信で5円など。
メール添付容量最大12KBまで。
通信速度9.6kdps

V50X、V60Xはパケット通信なので、データ量の送受信によって金がかかるタイプ。メール添付容量がV60xなら最大30KB。
通信速度28.8kdps、V50xは9.6kdps

Vodafone 3G、70x,80x,90x
最新の第三世代携帯。通信速度384kdps,添付容量300KB 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!