
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
このように手紙を書いてみたらいかかでしょうか。
前略 この度は見ず知らずの私に対して、職場の医務室にまで連れて行っていただき、大変ありがとうございました。御礼申し上げます。
お蔭様でとても楽になりました。他人が困っているときに見て見ぬ振りをする人が多い世の中、親切にしていただきとても心温まる思いでとても嬉しく思います。
本当にありがとうございました。 草々
さて、こんな感じでいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
書き方があっているかいないかよりも、
あなたが思っている感謝の気持ちを素直に伝えれば
いいと思います。
「助けてくださってありがとうございます」
「お礼を言えずに申し訳ありませんでした」などと、
そんなにかたい文章でなくても、そのほうが気持ちも伝わると思うんです。
あなたは学生さんのようなので、
なおさらそこまで気にしなくてもいいと思いますよ。
でも、最低限のマナー(例えばキャラクターが描かれているような派手な便箋は×、
字は汚くても丁寧に書く…など)は守りましょう!
何より、あなたのその気持ちが大切だと思います!
多少何かが間違っていても、相手の方は嬉しいと思います!!
(私はそういう気持ちをもっていらっしゃるあなたが本当に素敵だと思います)
ご参考までに。頑張って下さい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 最後にお会いしたのは三年前の元主治医が異動した新しい赴任先にお礼の手紙を書きたいが、迷惑ですか? 2 2023/04/05 15:09
- ビジネスマナー・ビジネス文書 内定先の会社から内定証書とお菓子を送っていただきました。 お礼のメールを送った方がいいかと思いました 5 2023/03/17 14:41
- その他(悩み相談・人生相談) 質問です。 私はローソンに務めてます。 その帰り道の途中で車に乗った男性から道を聞かれ道を教えました 8 2022/08/27 05:01
- マナー・文例 手紙の文章についてです。 先日、会社を退職したのですが、会社の中のいろいろな組合関係の事をやっている 2 2023/04/08 18:57
- マナー・文例 さきほどお線香をあげに親戚の方が見えたんですが、その際お小遣いをいただいてしまったのでお礼の手紙と品 5 2022/08/13 14:36
- マナー・文例 頂いたコンサートチケットのお礼の仕方について 4 2023/03/23 16:52
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 知人・隣人 タイムカード被害 5 2023/01/27 20:35
- その他(家族・家庭) 義理母の対応にムカつきました。 二世帯住宅で、義理両親と暮らしています。 1、4歳の子どもが義理両親 3 2023/04/26 00:39
- その他(家族・家庭) 義理母の対応にムカつきました。 二世帯住宅で、義理両親と暮らしています。 1、4歳の子どもが義理両親 2 2023/04/26 21:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
あて名の書き方
-
母の日の手紙で「これからもよ...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
どこにあるんでしょうか
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
「都合をつけてください」をへ...
-
中学生女です 一番信用してた異...
-
「当」と「本」の使い分け
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
会ったことのない彼氏のお母さ...
-
同窓会後の恩師へのお礼のお手紙
-
絶縁状態の両親から、執拗な連...
-
「様」、「殿」、「氏」の使い分け
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
民生委員に酷い目にあわされました
-
”追伸”を書きたい時の”敬具”の場所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
男性は「小生」、女性は・・?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
敬語:御センター?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
祝電の披露の仕方
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
泊めていただいた御礼に…
おすすめ情報