

GIANTの04モデル OCR3に乗っています。
OCR3には標準では25Cを履いているのですがツーリング仕様にする為に28Cのタイヤを買ってきました。
25C用のチューブなのでちょっと心配だったのですが試しに入れてみるとなんとか適正空気圧入ったので安心したのですが、10分後あたりにもの凄い爆音とともにバーストしてしまいました(真横に居たので耳が…)
チューブの噛み込みは無かったと思いますが…。
やはりこれは28Cのタイヤに25Cのチューブを入れたのが原因でしょうか。
それとも何か他の原因があるのでしょうか?
リム等に原因があるなら家のもう一台の28Cのクロスバイクのホイールと交換しようと思いますがこちらのフリーは7S用で、OCRは8Sなのでクロスバイクのフリーだけの交換で8S化は可能ですか?
ちなみに
タイヤ SCHWALBE MARATHON(700×28C)
リム ALEX AL-DR13 700C 32H
です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
700C規格でのリムですので少なくとも32Cまでは収まるはずです。
私のが丁度25Cリムで28Cを履いてます。
ただ25Cチューブを28Cにまで膨らませた事が問題だったと考える方が自然かな?
あと、スポークが内側に飛び出している場所はないですか?もしあればそれもバーストの素になりやすいです。
No.1
- 回答日時:
25Cのチューブを28Cに入れても大丈夫だとは思います、10分位してという事なので、ビート(リムに接する部分が不均等でそこからチューブが出っ張ったか、が原因かも知れないですね、でも出来れば25~28C用のチューブのほうが良いかも、
20C~23C用とか、3ミリくらいの太さの違いは許容範囲と思いますが。
フリーですが、8Sを7Sなら、スペーサーを使えば可能ですが、7Sを8Sはできないはずです。8を9なら大丈夫と聞きましたが。
お返事ありがとうございます。
ビート部分が外れたのが原因として考えられますか。
とりあえず28Cのチューブを買ってこようと思います。
リムにタイヤをはめる時、少し窮屈に感じたのですがそもそも25Cのリムに28Cのタイヤは履けるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車修理・メンテナンス 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。タイヤ?チューブがずれるのか?チューブのバルブの根本 2 2023/04/25 19:22
- 自転車修理・メンテナンス 先日、パンクしていた ショップオリジナルの700cで28cの タイヤをはめていたクロスバイクに 親が 15 2022/11/27 10:34
- スポーツサイクル 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。漕いだりブレーキをかけたりで、タイヤ?チューブがずれ 3 2023/04/24 23:25
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のチューブだけネットで買って取り替えましたが、空気入れで空気を入れても柔らかいままです。 考え 10 2022/06/23 03:19
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のタイヤ交換。ホイールは車種専用のもの? 3 2022/08/02 17:23
- スポーツサイクル 23Cのタイヤの規定空気圧より1Bar少なく入れると 4 2022/09/05 20:54
- バイク車検・修理・メンテナンス PCX125 Jk05 のリアサスについて 底付き感がある 2 2023/08/12 14:18
- 自転車修理・メンテナンス 自転車屋さんにタイヤ交換を頼む時、自転車のメーカー名と車種名を言っても、デフォルトでどのタイヤがつい 8 2022/05/07 03:28
- 自転車修理・メンテナンス 電動アシスト自転車のメンテナンス 2 2022/03/29 11:51
- 車検・修理・メンテナンス タイヤとホイール 2 2023/05/16 20:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クロスバイクで28cのタイヤに25cのチューブは使えますか?
スポーツサイクル
-
サイズの合わないチューブを使うとどうなる?(25cタイヤに18-23cチューブ)
スポーツサイクル
-
合わないチューブサイズを使用した場合
スポーツサイクル
-
-
4
700cタイヤのチューブについて
スポーツサイクル
-
5
チューブサイズが合わないとだめですか
スポーツサイクル
-
6
25Cタイヤに23Cのチューブは使える?
自転車修理・メンテナンス
-
7
自転車後輪の軸ズレを直したい
その他(趣味・アウトドア・車)
-
8
クロスバイクのタイヤの太さを変えるのですがその場合チューブも変えないといけないのですか? あと大体で
スポーツサイクル
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クランクを10速のままで11速化...
-
通勤用自転車を買うのでアドバ...
-
dhバーはアルミとカーボンどち...
-
アレスプにネペストの約1300g ...
-
ジオスのアイローネディスク202...
-
クロモリロードバイクの内側を...
-
10kmを自転車で行くとだいたい...
-
商品の交換
-
家から職場まで8キロあります。...
-
前回も似た質問をさせていただ...
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
DI2のコンポーネントについて質...
-
ドロップバーエンドにするなら...
-
シングルギアを変速化出来ますか。
-
シューズカバーを買うか迷って...
-
メリダ クロスウェイ100Rのリア...
-
ハイエンドアルミのロードバイ...
-
自転車って時速何キロぐらいで...
-
自転車で登れる限界勾配角度は
-
ピストで街乗りしたら捕まりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
28Cタイヤに25C用チューブは使...
-
チューブタイプのシリコンが固...
-
チューブの一部分が大きく膨らむ
-
サイズの合わないチューブを使...
-
チューブ交換後、一週間でパン...
-
チューブ吐き
-
新型レクサスISのアンビエント...
-
自分でパンク修理したらタイヤ...
-
この部分の外し方を教えてください
-
予備のチューブを複数本持って...
-
お湯をかけてビニールコーティ...
-
シリコンチューブは塗料に使えるか
-
百均でチューブを開かせる ニッ...
-
650Cのチューブを何かに使えま...
-
フレームへの凹みについて教え...
-
耐熱が300℃の熱収縮チューブを...
-
コロンバス(columbus)のクロモ...
-
自転車のチューブだけネットで...
-
点滴チューブでの犬の作り方を...
-
フレンチバルブの先端の折損
おすすめ情報