No.4ベストアンサー
- 回答日時:
大抵の場合、全く問題無く使えます。
と言うのは、タイヤのチューブと言うのは、タイヤの内部でタイヤとリムの上面が形作るひょうたん型の断面に沿って、相当に伸びて膨らんで密着するように出来てるので、かなりサイズに許容範囲が有るからです。
隙間が出来て擦れるなんて、絶対に起きません。まあ、実はごく僅か、適正状態でもタイヤの変形と共に接触部が動くとされてますが、擦れる訳じゃありません。
で、このチューブの許容範囲はチューブごとに色々と違い、大半のチューブは、25cと28cが両方ともに適正範囲に含まれるのですが、中には20cから25cまでと言う設定のチューブも有り、コレは実は28cでも使えますが、使わない方が無難です。
チューブを取り出した時に、チューブ自体にこの使用適正範囲がプリントされていますが、かすれて読めなくなっている事が多くて、大抵は分からないでしょう。
が、クロスバイクに標準で装着される様なチューブだと、まず間違い無く、28cは適正な使用範囲です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
28Cタイヤに25C用チューブは使える??
スポーツサイクル
-
サイズの合わないチューブを使うとどうなる?(25cタイヤに18-23cチューブ)
スポーツサイクル
-
28Cのタイヤに32Cのチューブ装着
スポーツサイクル
-
-
4
ロードバイクのチューブサイズの選び方
スポーツサイクル
-
5
合わないチューブサイズを使用した場合
スポーツサイクル
-
6
前後に異なる太さのタイヤを使用した場合のデメリット
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
7
ロードバイクのギア、クラリスをSORAへ交換したい
スポーツサイクル
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
合わないチューブサイズを使用...
-
28Cのタイヤに32Cのチュー...
-
700cタイヤのチューブについて
-
クロスバイクで28cのタイヤに25...
-
【磨り減った自転車のタイヤの...
-
ロードバイク、622×15cで使える...
-
MTBのタイヤ交換について
-
タイヤ・ホイール・チューブの...
-
JAFにパンク救援を依頼したら駆...
-
タイヤ交換時のホイールキズ
-
チューブのバルブが短すぎる!?
-
自転車の空気入れ 空気が出て...
-
シマノのWH-R500について。
-
空気入れ(フロアポンプ)について
-
27×1-3/8 のリムに対応...
-
砂利道はタイヤによくない?
-
リムプロテクトバーって何?
-
マウンテンバイクタイヤ、26×1....
-
度々折れる自転車のスポークの...
-
自転車のタイヤの製造年
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
合わないチューブサイズを使用...
-
クロスバイクで28cのタイヤに25...
-
700cタイヤのチューブについて
-
28Cのタイヤに32Cのチュー...
-
クロスバイクのタイヤの太さを...
-
ロードバイクのチューブサイズ...
-
チューブサイズが合わないとだ...
-
タイヤとチューブの違い
-
ロードバイク、622×15cで使える...
-
【磨り減った自転車のタイヤの...
-
車のタイヤのチューブの入手方法
-
ママチャリのタイヤチューブに...
-
自転車のチューブのサイズ 26"...
-
タイヤパウダーの効果とは!?
-
タイヤサイズの変更につきまし...
-
MTBのタイヤ交換について
-
タイヤ交換するならチューブも...
-
MTBのタイヤを細めのスリックに...
-
ブルーノ ミニベロ20ロードの...
-
自転車用10インチタイヤとチュ...
おすすめ情報