
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在のタイヤが26x1.90で新しいタイヤが26x1.95であれば、基本的に問題はないと言えます。
同じ直径の26インチを使用し、幅が少し0.05インチだけ広がるだけなので装着は可能です。
タイヤ幅が変わると、フレームやブレーキとのクリアランスに影響が出る場合もありますので、それらの部分に対して十分なスペースがあることをご確認ください。
チューブについてですが、新たなタイヤと既存のチューブのサイズ対応を確認する必要があります。
チューブは一定の範囲のタイヤ幅で動作します。
あるチューブの対応サイズが26x1.75-2.125の場合、そのチューブはあなたの新たなタイヤ26x1.95に対応しています。
新たなチューブは必要ないでしょう。
チューブの対応範囲が異なる(例えば26x1.5-1.75)場合には、タイヤに見合った新たなチューブが必要となります。
既存のチューブが新しいタイヤに合わなければ、適切なサイズのチューブを購入することをおすすめします。
必ず、自転車のメーカーや専門店からの指示に従って、適切なタイヤ交換を行ってください。
ご自身で対応が難しい場合は、お金はかかりますが自転車修理店などの専門家にお願いしてください。
タイヤの持ち込みはできるはずです。断られた場合は大きな店に行ってください。<DIY扱い店なども良いよ思います>
No.4
- 回答日時:
そもそも、国産の自転車タイヤなんかあるのかな?
パナレーサーも、ブリジストンも、国内メーカーですが国内生産はしてないと思いますよ。
サイズは、なんの問題もないかな。
ただ、知っておくことがあります。
タイヤの種類というかサイズというか。
車輪の細かい大きさで変わります。
一般車用、MTB用、スポーツバイク用になるのかな。
あなたの場合、【HE】で、MTB用と思っていいかな。
このタイヤも、一般車に近いタイヤとスポーツ車(本格的に山道を走るMTB)に近いタイヤがある。
一般車に近いものは、タイヤ2本チューブ2本リムバンド2本のセットで売ってるかな。
スポーツ車用のMTBタイヤは、全て別々で販売されています。
このタイヤ1本の価格よりセットになってる方が安いかも。
チューブの交換ですが、今まで交換してなかったら、交換するのが基本と思いますよ。チューブのバルブは3種類。米式と英式は、どうにか使えますが、仏式のバルブが付いてたリムには、使えません。(英式、米式に無理やり仏式を使っていたのなら使えますけどね。)
英式=米式≠仏式なのです。
2本セットを買う時は、バルブの種類も考えてください。
正直な話
このような質問する人は、自分で交換するのはやめた方がいいと思います。
自転車のタイヤ交換、簡単そうですが、注意点を理解してなければ痛い目に合いますよ。
ちなみに、タイヤレバーを使ってのリムにタイヤをはめるのは、もってのほかなんですよ。
No.2
- 回答日時:
国産タイヤになさって下さいませ。
持ちが違います。いつも、国産タイヤに近くの自転車屋さんで交換お願いしてます。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/01/22 23:37
申し訳ありませんが、回答になっておりません。
国産の26×1.95とアジアンの26×1.90を比較していますので、製造国ではなく、タイヤサイズ的につくかどうかを質問しております。
なお、当方はド田舎に住んでいますので、近くの自転車屋さんがないためお店に依頼するためには自転車を車に積んで最低15km以上移動する必要が発生します。
自分で自転車もバイクも車のタイヤのはめ替え作業はできますが、リム径は大丈夫としてリム幅サイズ的に交換可能なのかという論点での回答をお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クロスバイクで28cのタイヤに25...
-
合わないチューブサイズを使用...
-
チューブサイズが合わないとだ...
-
700cタイヤのチューブについて
-
車は何センチのクギを踏むとパ...
-
買った当日にパンク
-
写真のように自転車のタイヤの...
-
リム幅が若干違うタイヤを装着...
-
マメトラ耕運機のタイヤに空気...
-
7本スポークのアルミホイール...
-
自転車のタイヤは大きい方がい...
-
ミヤタ チューブラーテープの...
-
助けてください。何度もパンク...
-
ロードバイク フレンチバブル...
-
砂利道はタイヤによくない?
-
Dトラッカーのリムについて
-
スタッドレスタイヤと夏用タイ...
-
26☓1.95マウンテンバイクのタイ...
-
CN(MAC)スポークは折れやすい...
-
手動の自転車の空気入れって、1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
合わないチューブサイズを使用...
-
自転車タイヤの互換性
-
クロスバイクのタイヤの太さを...
-
クロスバイクで28cのタイヤに25...
-
チューブサイズが合わないとだ...
-
28Cのタイヤに32Cのチュー...
-
車のタイヤのチューブの入手方法
-
クロスバイクのタイヤについて
-
700cタイヤのチューブについて
-
ママチャリのタイヤチューブに...
-
ロードバイクのチューブサイズ...
-
タイヤチューブについて
-
ロードバイク、622×15cで使える...
-
【磨り減った自転車のタイヤの...
-
MTBのタイヤチューブが欲しいの...
-
タイヤパウダーの効果とは!?
-
タイヤ交換するならチューブも...
-
タイヤとチューブの違い
-
クロスバイクのチューブサイズ
-
自転車のチューブのサイズ 26"...
おすすめ情報