
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ブレーキローターがあるので前後左右全てスポークの長さが違います。
Dトラのリアは3.50ですか?やけに細いですね。純正リアをフロントに持っていくためには
スポークの本数とハブ穴の穴数が同じであることが絶対条件です。
それさえ合えば組めます。
スポークは日本で1店だけスポーク専門店があるので、ハブ、リム持込で組んでもらえば可能です。
GARRRで紹介されていましたよ^^
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/11 09:29
早速の回答ありがとうございました。肝心なのはスポーク本数とハブ穴ですね。自分ではむずかしそうですね。専門店を調べてみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真のように自転車のタイヤの...
-
駐輪場の設置スタンドでスポー...
-
36穴(36H)と32穴リムの駆動効...
-
ホンダマグナ50のタイヤをチュ...
-
スポーク交換の時間
-
ハンドルのこの部分の名称
-
gs750についてですが、gs750.gs...
-
CN(MAC)スポークは折れやすい...
-
手組み用?ハブはなぜ32Hが多い...
-
度々折れる自転車のスポークの...
-
ホイールスポークの塗装
-
ホイールのメーカーについて。
-
DR250Rをモタード仕様にする
-
リム36Hにハブ32Hのスポークの...
-
タイヤ交換時のホイールキズ
-
700cタイヤのチューブについて
-
GIANT DEFY3のホイール
-
MTBリムとタイヤの互換性が知り...
-
合わないチューブサイズを使用...
-
車は何センチのクギを踏むとパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真のように自転車のタイヤの...
-
度々折れる自転車のスポークの...
-
ハンドルのこの部分の名称
-
駐輪場の設置スタンドでスポー...
-
アルベルトロイヤルの後輪スポ...
-
手組み用?ハブはなぜ32Hが多い...
-
ホイールのメーカーについて。
-
自転車のスポークがよく折れます。
-
スポーク交換の時間
-
スポークの長さ
-
エストレヤRSのリアを18インチ...
-
7本スポークのアルミホイール...
-
バイクのスポークホイールの色...
-
スポークが修理してもすぐ破損する
-
僕はパナソニックの電動自転車...
-
ホンダマグナ50のタイヤをチュ...
-
カブのリム交換について
-
オートバイのスポーク折れ 先日...
-
手組みホイルのスポーク長とテ...
-
自転車のスポークが外れたので...
おすすめ情報