dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は30代の女性です。
婚約が決まり、仕事でできない婚約指輪の
代わりに時計をもらう事になりました。

最近雑誌や百貨店で足を運んでは
色々見ているのですが
詳しい方の意見がほしく質問します。

●予算50万まで
●今はROLEXをつけています
●長く、飽きがこないタイプ
●できればダイヤ装飾希望

以上を基準に探しています。

最近人気のある、ゼニスや
ベダ&カンパニーが気になるのですが
友人曰く最近出てきたブランドなので
10年後にはなくなってるブランドかも
しれないので老舗のブランドに
した方が良いと言います。

皆さんどう思われますか?

それからやはり洋服等のブランドの
エルメスやカルチェではなく
オメガ等の時計メインの
ブランドの方が良いでしょうか?

わかりにくい文章かと思いますが
詳しい方、オススメの時計又は、その理由等を
教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

婚約おめでとうございます!


そういうので悩むのっていいですね。^^昔を思い出します。私も指輪でなく時計でした。その時はロレックスを選びましたが、現在、主人の時計趣味もあり、私もその後、別のロレックスやカルティエなど購入してきました。が、シンプルで長く、飽きがこないもの・・と私もその都度選んできたけれど・・やっぱり飽きちゃうんですよねぇ~^^;なのであなたが今一番好きだ!と思えるものを買うのが良いと思います。飽きないっていっても時計にも旬があるな~と思ってます。
ちなみに・・私も次はベダ&カンパニーを購入したいです。ダイヤ装飾ならショパールもいいですね。ベダはセレブもしてるので安心なブランドでしょうね。でもダイヤ付きは高いかも? ゼニスはシブイです。男性が好きそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

煮詰まっていた私の背中を押してくれたような
回答でうれしく思います。
参考にさせていただきます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/25 15:17

こんばんは



うちでも婚約時計にしました
メーカーはセイコウです

理由は、デザインに当たりはずれがなく、あきがこない
普段から付けやすく、双方のデザインが合いやすい
将来までメンテナンスなどの不安がない

金額もそうですが、ともかく長く使える物が良いみたいです。
お店で聞いた時に、金額がはるものって時代の当たりはずれや流行に左右されやすいと言われました。

結構気に入ってますが、安物の割にいつも金庫の中で、特別な時しか使ってないですね(笑い)
でも、同じ時を刻む物がいつもあるっていいもんですよ!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど・・・
同じ時を刻む物って所が素敵ですね。
参考にさせていただきます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/25 15:18

個人的な考えですが「長く、飽きがこないタイプ」そして「50万円までの予算」という事であれば、やっぱりロレックスが良いと思います。


現在どのようなタイプのロレックスをお持ちなのかわかりませんが、文字盤のデザイン・ベルト・ベゼル(時計本体の外周)等、いろいろな組み合わせがありますので選択には困らないと思います。(ちなみに私はロレックスを4本持っていますが、その日の気分とかファッションに合わせて選ぶのもなかなか良いものですよ)
また、以前「たとえば旅行等で急にお金に困った時、世界中のどこにいても直ぐに確実に換金出来るのは、ベンツとロレックスですよ」という話を聞きました。
それだけロレックスは世界中で信頼・信用されているのだと思います。

そこで私のおすすめですが
ピンク マザーオブパール ローマン フェイス ステンレス & ホワイトゴールド
です。文字盤がピンクの貝殻(真珠母貝)で出来ています。シェルダイヤルとも言います。昼間とか夕方とか、あるいは見る角度等によって光沢が微妙に変化します。色としては、ピンク・シルバー・ブラック等がありますが、女性にとってはピンク色がオシャレで可愛らしく一番良いのではないかと思います。

それから、ダイヤ入りのロレックスですが一般的な?文字盤で(色・デザイン等で何種類かありますが)ベルトがステンレスでベゼルがホワイトゴールドのタイプがあります。
どちらもお店によってですが、ギリギリ50万円で購入出来ると思います。
ちなみに私は「白須堂」というお店でロレックスを購入しました。通信販売もしています。
よろしければ一度、メール・お電話等でご相談してみたらいかがでしょうか?

  http://www.shirasudo.com/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しいですね。勉強になります。

現在私はボーイズサイズのROLEXを
持っていますので、回答者様の言うとおり
今度はレディースサイズのシェルタイプでも
いいですね。
一度見た事がありますが
角度や光によって色が変わって
とても素敵でした。
参考にさせていただきます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/25 15:10

ご婚約おめでとうございます



私もグランドセイコ-をお勧めいたします
国産であると言う事
長い目で見てもあきが来ません
メンテナンスも万全です

時計屋の作った時計ですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他のページでもグランドセイコーの
評判はとても良いので
一度百貨店へ見に行ってきました。
正直ちょっと地味でした。
参考にさせていただきます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/25 15:06

こんにちは。


まず、ゼニスが10年後になくなってる事はまずありません。確かに、メジャーになったのここ数年ですが、ロレックスよりも歴史が古く(1865年創業)、旧ロレックス・デイトナのムーブメントを製造するなど、老舗の高級ブランドなのです。質問者様の友人の発言にとても遺憾の意を思いました。何も知らないでなくなってるとか言わないで欲しいですね。

さて、本題には入りますが、私としては国産最高峰の腕時計である、グランドセイコーが良いかと思います。シンプルで一見地味な印象を受けるかもしれませんが、一生ものと考えるとシンプルな方が飽きず、使う度に愛着が増すと思います。ちなみに、グランドセイコーには、ダイヤ装飾モデルはありません。

長くなりましたが参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しい回答で勉強になります。
グランドセイコーは国産製で評判はとても
良いのですが、ちょっとシンプルなような・・・
参考にさせていただきます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/25 15:03

ショパールはいかがでしょうか?


文字盤の上で小さなダイヤが5~7粒動くタイプです。
実用的には少し見づらいかもしれませんが、フェミニンな印象は残すと思います。
ベルトの種類によっては、ご予算より安く買えますので一緒にペンダントや指輪を買っていただくというのも素敵かも。
お幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ショパールも気になってるのですが
私には少しCUTEすぎかな?と思ってます。
参考にさせていただきます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/25 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!