dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨(8/18)晩からパソコンの動きがおかしくなりました。
・ログイン画面までの時間が異様に長い(数分以上)
・ログイン後もデスクトップ表示までに時間がかかる
 (というよりも,表示されても作動していない)
なお,ハードディスクのインディケータ(アクセス中に点灯)が点灯しっぱなしです。
Ctrl+Alt+Delも機能しないに等しい状態です。
(数分後にタスクマネージャ起動するも,各プルダウンメニューが使えない。)

これまでやったことは;
・セーフモードでは動作します。
 (現在もセーフモードでネットにつないでいます)
・ウィルスチェック(Norton)は,今朝ダウンロードしたパターンで実施済。異常なし。
・ハードディスクのチェック(プロパティ->ツールで不良セクタ回復のみ)済。異常なし。

Windows再インストールという回答を頂くことになりそうですが,バックアップCDが行方不明なのでできませんし,今ひとつ不安なのでやりたくありません。

よろしくお願い致します。

A 回答 (13件中11~13件)

スパイウェアのチェックはしましたか。


参考URLで紹介されているAD-AWAREとSpyBotでチェックしてみては
いかかですか。

msconfigでスタートアップのプログラムを止めて何が原因か
確かめてみる事も出来るかと思います。
けっこう根気が要ると思いますが。

参考URL:http://enchanting.cside.com/security/spyware.html

この回答への補足

ありがとうございます。
AD-AWAREとSpyBot両方でチェックし「怪しい」ものは削除しましたが,現象は同じです。

補足日時:2005/08/21 09:39
    • good
    • 0

XPなので、システムを復元してみてはどうでしょうか。



参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/srest …

この回答への補足

ありがとうございます。
既にやってみました。
一週間前の状態に戻してみましたが結果は同じでした。

補足日時:2005/08/20 23:23
    • good
    • 0

何かのプログラムが原因ではないでしょうか?


怪しいプログラム(特に問題を起こしやすいようなフリーウェア)のアンインストールをすれば治ることもあるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!