
突然申し訳ありませんが質問させてください。
SPREAD3.0の先頭列にコマンドボタンをデザインし、
(行数分ボタンが存在する。)動作させたのですが、
クリック対象ボタンにフォーカスがすでに移動して
いた場合にクリックイベントが発生しませんでした。
他の、ボタンやセルにフォーカスを移動させ再度
クリックするとイベント発生します。
これは、スプレッドに対する設定のせいなので
しょうか?
それとも、バグなのでしょうか?もし、バグであれば
対策法があればご教授願います。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
自宅の潰そうと思っていたPCに、なんと!Spread3が入っていました。
6にしないでもいけそうですよー
fpSpread1_ButtonClicked(ByVal Col As Long, ByVal Row As Long, ByVal ButtonDown As Integer)
ですね^^
1050YEN さま
さっそく試したら出来ました!!
あと、あきらめていたボタンクリック時のへこみ?
の動作も行うようになったので、感激です。
ほんとうにありがとうございました!!!!
No.1
- 回答日時:
薄い記憶で話しておりますが、はずしていたらすいません。
スプレッドのクリックを利用していませんか?
スプレッドのコマンドボタンクリックのイベントってありませんでしたっけ?
もし違うのであれば
>発生しない
という部分のイベントメソッドを公開していただけませんか?
1050YEN さま
さっそくご回答ありがとうございます。
ご指摘のとおり、スプレッドのクリックを利用して
います。
コードは以下の呼び方を使用しています。
Private Sub SpdA_Click(ByVal Col As Long, ByVal Row As Long)
もしよかったら、スプレッドのコマンドボタン
クリックイベントの情報をお教えいただけたら
ありがたいです。
ちなみに、現在3.0で作成を行っていますが、6.0にて
回避できるのであれば、VerUPしようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
SPREAD(GrapeCity)のセルにフォーカスを設定するにはどうしたらいいのでしょうか?
Visual Basic(VBA)
-
SPREADでカーソルの位置を1行目に戻したいなぁ
Visual Basic(VBA)
-
VB.NET SPRED(チェックボックスの処理)
Visual Basic(VBA)
-
4
スプレッドシート
Visual Basic(VBA)
-
5
Visual Basicから Spreadのスクロールを制御する方法
Visual Basic(VBA)
-
6
Spreadの選択行の取得について
Visual Basic(VBA)
-
7
スプレッドのアクティブセルの値を取得したい
HTML・CSS
-
8
Designer.vbは直接コードをいじってはだめ?
Visual Basic(VBA)
-
9
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
10
スプレッドシートのチェックボックスのイベント
Visual Basic(VBA)
-
11
スプレッドシートのタブ移動の件について
Visual Basic(VBA)
-
12
別フォームのスプレッドの内容を取得したい
Visual Basic(VBA)
-
13
VB.NETでSPREADの設定方法
Visual Basic(VBA)
-
14
VB6.0の「vbFromUnicode」はVB.NETではどれに相当しますか?
Visual Basic(VBA)
-
15
スプレットシートでフォーカスをあてない方法
Visual Basic(VBA)
-
16
SpreadDesignerの列ヘッダ
Visual Basic(VBA)
-
17
VBの画面サイズについて
Visual Basic(VBA)
-
18
スプレッドシートの列名変更の件について
Visual Basic(VBA)
-
19
スプレッドシートの数値列に対するNULL設定の件について
Visual Basic(VBA)
-
20
Spreadのコンボボックス
Visual Basic(VBA)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
コマンドボタンやイメージにマ...
-
5
フォームの再読み込み
-
6
テラパッドを使ってるんですが...
-
7
VBA IE通知バーの制御 バー内の...
-
8
VBA IE ダウンロード ダイアロ...
-
9
セルをマクロのボタンにしたい。
-
10
プロシージャからイベントをコ...
-
11
ボタンをマウスで押し続けたと...
-
12
VBAのボタンの位置が変わって困...
-
13
フォームから別のフォームを呼...
-
14
入力されたかどうか、オプショ...
-
15
Excel マクロ 閉じるボタン
-
16
CommandButtonのCaptionを変化...
-
17
VBAで指定したシートの指定...
-
18
オプションボタンによっての表...
-
19
ユーザーフォーム中の入力順番...
-
20
[Excel VBA]コマンドボタンの入...
おすすめ情報