重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows2003サーバをファイルサーバとして立ち上げ、WindowsNT4.0サーバをドメインサーバとして立ち上げて、Windows2003ファイルサーバをドメイン参加させたのですが、ネットワーク上にWindows2003ファイルサーバが表示しません。ドメイン参加しているユーザーから検索して、やっとWindows2003サーバが表示されます。教えてください。。。

A 回答 (2件)

NTサーバをドメインコントローラにしてもWindows2003サーバーを表示させることは可能です。


表示できないのはブラウザマスタがうまく動作していないのでは?
そちらの環境がわからないので、私の会社でもそちらと同じような構成でも表示できているので、参考にしてください。

NT4.0サーバー
WINS機能あり
DHCP機能はOFF
DNSはインターネット関係と位置づけて、NTサーバーではなく、別のLINUXサーバーがしています。

2003サーバー側はWINSのIPをNTサーバーを指定しています。

そうすれば表示できると思いますが・・・。
    • good
    • 0

こんにちは。


うろ覚えですが。
NTドメインには2003サーバは参加できないはずです。
2003でActiveDirectoryを構成すればNTは参加できると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!