激凹みから立ち直る方法

ハイフンあり(例えば、http://www.hoge-hoge.com)の
ドメインは巷で何かと嫌われておりますが、
理由は何でしょうか?

(1)一説によると、ハイフンは”マイナス”であると
検索ロボットが解釈してしまうためSEO的に
あまり好ましくない。
とのこともいわれていたりしています。

(2)そんなことはまったく関係なく、
実際は、ただ見た目が格好よくない
ハイフンありドメインを使っているのは日本人くらいだから。
という単なるそういうのにこだわっている人らなりの
美意識によるものにすぎないとも聞きました。

(3)その他の理由。

実際のところ、どうなのでしょうか?

自分としては、
(2)のようにSEO的に問題ないのでしたら、
まったく構わないのですが。

お詳しい方がいらっしゃいましたら、
何卒ご教授ください。

A 回答 (2件)

「見た目がカッコよくない」ということに加えて、ハイフンなしのサイトと混同されかねないという理由があると思います。


先に書かれているとおり、サイト名を伝えるときに“なんとかハイフンかんとか”と言うことになりますが、“なんとかかんとか”と略して伝わってしまうおそれがあります。
現時点で問題なくても、将来“なんとかかんとか”というドメインのサイトが自分の意図しないサイト(アダルトサイトなど)になってしまうと問題ですね。

参考URL:http://www.domainfan.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>ハイフンなしのサイトと混同されかねないという理由があると思います。

やはりこちらが最大の難点でしょうか。ちなみにハイフンなしのドメインがどういったサイトなのか、確認したくても取得しただけで、サイトとしては存在していないということがよくあり、参考にできずに困ってしまうときもあります。

SEOというよりも、やはり今後長く運営するに当たっては、
やはり避けたほうがよいみたいですね。

まことに参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/23 03:04

私の独自ドメインにはハイフォンが入ってます 他人が既に使っておりましたので已む無くそうしました



SEO的にも30番以内に入っていた事もあり何も問題はありませんでした 

出来れば 付けたくはありませんでしたが 仕方が無かったのです 理由は簡単で 他人に伝える時 +ハイフォンで言わなければなりませんので 長くなるからです 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>他人に伝える時 +ハイフォンで言わなければなりませんので 長くなるからです 

なるほど。仰るとおりですね。口頭で伝えるときなどは、長い上に間違えやすいですものね。メールアドレスを教えるのと似ておりますね。

たいへん参考になりました。

お礼日時:2006/03/23 02:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!