アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

美輪明宏さんの本に悪いことをしたら、因果応報っていうか、その人に何かしらの形でかえってくるって書いてあったのですが、実際そうだと思いますか?
やっぱり人と付き合う上では悪どくても要領が良かったら、その人の方が得をするんでようか?

A 回答 (6件)

そうですね、あると思いますよ因果応報。


いや、あって欲しいものだとも思いますし。

他の方も仰っていますが、他人との付き合い方とかで顕著に出ますよね。

浮気をすればバレて本当に好きだった人に別れを告げられる等は良い例ではないでしょうか?

勿論、世の中悪い事をしたりしてもバレないで誤魔化しながら生きている人もいると思いますが、多くのケースは発覚してその代償を払う事になります。
犯罪なんかも良い例ですよね、楽してお金を手に入れる為に強盗しても殆どは捕まりますよね。
捕まらなくても、日常生活で落ち着いて生きて行く事はやっぱり出来ないのだと思います。

親が自分の好き勝手に子供を育てて、子供を労わらなかったら成長した子供に見捨てられたりする事もあるでしょう。
逆に愛情を持って子供を育てていれば子供は誰に言われずとも親を労わりますし、慈しみますよね。

良い行いをしてそれが返ってくるかは正直解りません。
しかし良い行いってものにもよりますが気持ちが良くなれますよね。
自分自身で褒められると云うか。

必ずしも因果応報があるとも云えませんがそれなりの確率で報いを受ける事になるのは間違いないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と例をあげて頂いて私もとても納得しました
他の方がおっしゃる通りやはり因果応報はあるものだと・・・
だったら悪事をはたらいていて要領良く生きている人も実はそれなりに報いを受けているのかもですね
まぁYOUTUさんのおっしゃる通り必ずしも因果応報はあるものとも言えないですね・・・

お礼日時:2005/08/24 23:37

そういう事ってあると思います。



僕は「自分」というものは、周囲(あるいはもっと広範囲の)の人間や環境・情報など様々な要因によって形作られる輪郭のようなものだと常々感じています。
(上手く言葉に表せることが出来なくてごめんなさい)

ですので、「周りに良い事をする」≠「自分に良い事をする」と思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~やっぱり因果応報ってあるっていう方が多いですね

良い事も自分にかえってくるんでしょうね

お礼日時:2005/08/24 23:58

人のことを悪く言えば後々自分自身に悪い状況が振りかかってきます。


逆に誉め讃えれば何かしらの良い報い訪れます。
それに悪く言う事は自分の過去や考え方を押し付けて語る事が少なくないと思います。
幾ら悪いところが多い人間でも一つでも良い所はあります。
それを見出して誉めることができれば結果的に双方共に幸福になっていくのでしょう。
しかし、相手が幾ら誉めても劣等感を拭い切れない場合は相手なりの悪い人生になってしまう物です。
ある意味では自分自身周りに迷惑を掛けない程度で我がままを言える立場になる事も必要なのかもしれません。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よんでいてなるほどって思いました
ある程度の我儘っていうのも必要なんですね
相手の事ばかり考えているのも良くないのかも・・・

ん~人との付き合いって難しい(^^;)

お礼日時:2005/08/24 12:31

こんにちは~☆



私は因果応報を信じます。

出方は個々で様々・・・来世で出る人もいるでしょうし、今世の人もいるとはおもいます。

私の場合はすぐに出るタイプみたいです。
特に悪事を働く訳ではないですが、忙しさにかまけて、大事な事を後回しにギリギリになって慌てて取りかかり、他の人をヒヤヒヤさせたりすると、しばらくたった後に、必ず自分が頼んだ何か(例えば旅行の予約など)を後回しにされてたり、忘れられてたり・・
と全く違うスチュエーションで自分に戻って来ます。

良いこともしかりです。

私が思うには、因果応報というか自分の思ってる事や自分が考えて行動する事が必ず自分の周りの環境として、良かれ悪しかれ戻ってくるんだな~って思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>忙しさにかまけて、大事な事を後回しにギリギリになって慌てて取りかかり、他の人をヒヤヒヤさせたりする
ん~これは仕方がないと思うのですが、やはり後でかえってくるのですね

>私が思うには、因果応報というか自分の思ってる事や自分が考えて行動する事が必ず自分の周りの環境として、良かれ悪しかれ戻ってくるんだな~って思います。
そうなんですね。やはり戻ってくるものなのですね

お礼日時:2005/08/24 12:21

実際にどうかという問題ではなく、


哲学的、宗教的、道徳的、幅広い意味で、
行動に対する戒めも含んでいるのでいると思います。

美輪明宏さんがどのような考えで書かれているのかは分かりませんが、
人に対して良いことでも悪いことでもすると自分に帰ってくるから、
良いことを施してあげなければいけない、という意味なのでは?

「人と付き合う上で」という事で言うと、
人に対して優しくすると、自分も優しくしもらえる、
みんながそう思って行動していれば、
悪どくても要領が良かったら得をする、という人もいなくなり、
みんな公平に幸せになれる、という意味なのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>人に対して優しくすると、自分も優しくしもらるみんながそう思って行動していれば、悪どくても要領が良かったら得をする、という人もいなくなり、みんな公平に幸せになれる
なるほどそのような思いで美輪さんは書かれたのですね
やはり悪い事は後でかえってくるもんなんですね

お礼日時:2005/08/24 12:02

>人と付き合う上では悪どくても要領が良かったら、


>その人の方が得をするんでようか?

因果応報っていうのはそういう意味ではないですよ。


[仏] 前世における行為の結果として現在における幸不幸があり、
現世における行為の結果として来世における幸不幸が生じること。

三省堂提供「大辞林 第二版」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>人と付き合う上では悪どくても要領が良かったら、
>その人の方が得をするんでようか?
これに因果応報の意味はないんですよね(^^;)
なのにタイトルに「因果応報」ってつけちゃったから紛らわしくなったみたいですすいません(^^;)

お礼日時:2005/08/24 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています