
みなさんの周りで起こった、これが「因果応報だな」という出来事ってありますか?
私は因果応報を信じている方ですが、実際世の中何の罰も当たらずにノウノウと生活している人は多いと思います。
そんな中、これは因果応報なんだろうなと思う事がありました。
1つ目は、
土地を貸していた大家さんがいました。その土地にプレハブの会社を建てたいという人がいたので大家さんは貸しました。しかし、借りた人はプレハブ会社の横に自分の一軒家まで建ててしまったのです。
大家さんはすぐに取り壊せるプレハブ会社と聞いていたのに家を建てられ追い出すわけにもいかず困っていました。
その家を建てた人の家庭に男の子が産まれ、その子が16歳になった時に不登校になり
さらに家に放火してその家は全焼しました
そして困っていた大家さんの元にさら地になって土地が戻りました。
これを聞いた時に因果応報だろうなと思いましたが、16年も歳月がかかり、大家さんはすっかりお年を召してしまいました。
もう1つ、
妻と子供に暴力・暴言を吐き続けていた男がいました。
殴る、蹴る、物をぶつけるなんて毎日あって当然の生活をしていました。
人生も晩年を迎える頃、妻は末期のガンになりました。
男は最後まで妻に面倒をかけ暴言を吐き続け死んでいくつもりだったのに、
妻が先に先立つかもしれないと思い急に態度を変えました。
そして今では死んだ後に地獄の世界がないキリスト教を信仰するようになりました。自分がやってきた事は地獄行きに決まっている、だから地獄のないキリスト教を信仰するようになったわけです。
この場合も因果応報、天罰のわりに何十年もかかり、その間に妻や子供は鬱病になり殴られた場所を治療しつつ後遺症もあります。が、妻は夫に対し憎しみの心は持っていません。
散々やりたい放題やり、妻に憎しみの感情を持たれていないのに必死にキリスト教にすがっています。
話だけ聞くと「因果応報」「罰が当たった」と感じますが
それにしては罰が当たるのが遅すぎる・・・という気もします。
みなさんの周りで因果応報だなと感じる出来事はありますか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私の小学生時代の教師の実話です。
その教師は差別主義者でかなり酷い発言をする人物でした。
「障害者なんか社会のゴミだから死んでしまえばいいのに」とか「一カ所に集めて閉じこめておいたほうがいい」などとよく言っていました。
生徒の父兄にひとり足の悪いお母さんがいたのですが、子供である生徒にむかって「おい、A、ああいう母親から生まれたからおまえは馬鹿なんだな。いつもヒョコヒョコ」と言って歩き方を真似したり・・・信じられない発言をたびたびしていました。生徒への暴力もかなり激しく、いろいろと問題のある教師でした。
そんな人でしたが、40歳近くになってから見合いでなんとか結婚し、しばらくして女の子を授かりました。
その女の子は生まれついての障害者でした。
足の関節が反対向きにつき、這う事はできても歩くことができないという障害を持って生まれた子でした。
クラスの全員が、「因果応報」という言葉を思わず思い浮かべました。
いまその娘さんやご本人がどうしているかは知りません。
No.11
- 回答日時:
NO10です。
かきもらしました。姉が暴力に悩んでいるのは知っているので、姉や子どもたちが我が家で週の半分は晩御飯をただで食べて帰ったり、子どもたちにかかる費用も我が家で面倒見たりを、私は我慢しています。
子ども時代、私は、姉に面倒を見てもらいました。
働かない父親に苦労し、母親が働き尽くめだったので、姉に晩御飯を作ってもらい、保育園のお迎えもきてもらい、その他母親のように面倒を見てもらいました。
それを、今お返ししているのかもと思うと、私自身は因果応報かもしれません。(私は家に給料の大半を入れているので)
良いお返しができているでしょうか?
No.10
- 回答日時:
私の姉は、結婚して数年たったぐらいからでしょうか、だんなさんをないがしろにしてきました。
私(姉のこと)に甘えたいと言ってくるのがうっとおしいと言っていました。
他にもちらほら、愛情が本当にあるんだかないんだか分からないような発言をしていました。
その結果、だんなさんには、暴力を振るわれていますし、お金もきちんといれてくれません。
そのしわよせが、我が家に来ています。
我が家は因果応報じゃないですが、姉は因果応報ですよ。
とんだいい迷惑です。
私は姉たちのために働いているんじゃないですもの。
No.9
- 回答日時:
キリスト教の教義の中にも地獄はあると思いますが、、
ダンテの神曲なんかも地獄編が白眉だったりしますし。
>散々やりたい放題やり、妻に憎しみの感情を持たれていないのに必死にキリスト教にすがっています。
>話だけ聞くと「因果応報」「罰が当たった」と感じますが
キリスト教を信じるのって罰が当たった事なのかな?
それはさておき、
そんなとんでもない旦那にも関わらず奥さんに憎しみの心をもたれていないと言う事であれば
むしろとんでもない幸せ者なんじゃないかとも思います。

No.8
- 回答日時:
結婚して何年か後に、旦那様にずっと不満を持ち続けた女性が、我慢限界の果てに不倫をしていました。
その不倫相手は、自身の旦那と対称的でとても魅力があったそうです。不倫にしては長くお付き合いしていたにも関わらず、旦那様にはバレる事なく、またその不倫相手と共に外泊旅行などにも行っていたのですが、ある日病気により身体障害者になってしまいました。
一人で歩く事が困難になり、相手とはもう会えない状況になったらしいのですが、私はこれを聞いた時に『バチが当たったんだよ…』と思いました。
しかし、その不倫女性曰く、
『今まで旦那に対して私が沢山我慢していたから、神様が可哀想だと思ってこんな体になる前にせめて少しでも幸せになりなさい、と不倫相手に巡り会わせてくれたんだと思う』と言っていました。
気持ちの持ちようで、そんな風にも思えるんだ、とビックリした話しでした。
私的には、神様が歯止めが効かない女性に『これ以上不倫相手と会わない様に』仕向けてくれたんだと思うと思うのですが…。
その答えは神のみぞ知る答えですね。
No.6
- 回答日時:
身の回りでは無く、昔ニュースで聞いた話ならあります。
車で走行中に火のついたタバコを窓から投げ捨て、
それが自分の車の後部座席に風によって入り込んだ為、出火したというものです。
原チャリで通勤していた私は何度か火のついたタバコの投げ捨てで危ない思いをしていたので
ヒドイかもしれないけど<ざま~みろ>と思いました。
No.5
- 回答日時:
例えば、「ニューハーフ」の人は、男に生まれてきたのに男として生かしてもらえない。
かといって女としても生きれない。
前世や先祖(2代前)が女性を粗末に扱った(やり逃げして中絶や、妻子を捨てて浮気相手の女に走るなど)結果、女の苦しみを味わい、男としても生かされない娑婆の苦しみを味わう。
因果応報は仏教の教えです。
現世的なものだけではなく、先祖から子孫へと受け継ぐものです。
そこには運命や宿命など人生学の深い世界がありますね。
No.4
- 回答日時:
政権をとる為に、実現可能か未知数な政策なのに「できる」といって各方面にいい顔をしすぎたツケが回りまわって支持率低下している某政党とかは因果応報かと思いますね。
No.3
- 回答日時:
難しいですよね・・・。
上記の事例では、明らかにハッキリとした悪い人が出てきますが、もしかしたら大家さんが以前やった因果でプレハブ会社の人のような人に出会ったのかもしれません。
大家さんがこれまでずっと善人であったかは分かりませんよね。
もしかしたら、親戚を騙してノウノウと持ってた土地かもしれませんし・・・。
息子が不登校になったのも、それまで幸せな生活から豹変したわけじゃないとおもうんです。
日々、家庭の中で不協和音があったとおもうんですよね。
それって、毎日不幸ですよね。
徐々に返ってきてたのかもしれませんよ。
2つ目の話しも、暴力や暴言を吐いていれば幸せじゃなかったでしょう。
会社でも上手く行ってなかったのかもしれません。
もしかしたら、パワハラの上司のストレスが家庭に向かっていたのかもしれません。
いずれにしても本人は不幸ですよね。
そう考えると、大きな事件はない間でも負はちゃんと降りかかってるのかもしれません。
そして、この一瞬でも今後に因果関係って出てくると思うんです。
今、目の前にいる人に笑顔で接したか、意地悪をしたか・・・。
それも因果関係によって自分に返ってきますよね。
突然ですがわたし、お姑さんと同居してるんです。
・・・で、出来る限り笑顔で接するようにしてるんです。
というのは、本当に暴言の多い姑さんなので、以前はムスッとして接してたとおもいます。
ムカつくことを平気で言うんです。
でも、ある時『お母さんの暴言でムスッとしてたけど、わたしがムスッとしてるから暴言を吐くのかも?』っておもったんです。
それで、その日笑顔で楽しそうに接してみることにしたら、すっごく仲良く会話できたんです。
自分の表情が引き起こす因果関係・・・って、ちょっと無理やりでしょうか?
でも、そんな小さなことから因果応報ってあるんじゃないかっておもうんですよね。
笑顔には笑顔が、意地悪には意地悪が・・・。
大きなことで返ってきたり、ジワジワと返ってきたり・・・人には常に誠意で接さなくてはっておもいますね。
No.2
- 回答日時:
「因果応報」の具体例はわかりません。
個人的に、因果応報は結果論だなとは思っています。
ただ他人に迷惑をかけたり、社会のルールを守れない人は、要は生き方が下手、要領が悪い・・・結果、いろんなトラブルをかかえますよね。
だから、最終的に自分につけが返ってくる場合が多いんだと思います。
「なんの罰もあたらずのうのうと生きている人」は、基本的なことをちゃんとやって、人に迷惑をかけず、ルールを守って、トラブルに巻き込まれないよう気をつけているから、確率的には不運なことが少ないのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 相続・贈与 「終活」について 15 2022/10/23 23:45
- 夫婦 離婚したいが出来ない・・・ 長文となりますが、読んでご意見いただけると幸いです。 夫29歳(本人)、 9 2022/06/06 20:40
- その他(悩み相談・人生相談) 私は、あと何年生きられますか? 1 2023/02/05 23:08
- その他(家族・家庭) 私の劣等感の消し方はおかしいか?普通か?を教えて下さい。 私は既婚で男の42歳で年収360万とかなり 6 2023/01/15 22:37
- 哲学 どのような権力地位名誉財産・マンパワー・テクノロジー等々持っていようが不死身の者もおらず 0 2022/07/21 16:29
- 宗教学 罪人悪人にとっては地球のような地獄文明社会を形成し続けているこの世の地獄もあの世の地獄も 2 2022/09/29 18:14
- 離婚 妻の自分への気持ちが離れてしまってます 7 2022/04/10 21:30
- 夫婦 浮気してない事を証明したい 長文となりますが、読んでご意見いただけると幸いです。 夫29歳(本人)、 4 2022/06/03 10:22
- いじめ・人間関係 因果応報は本当に起きることですか? 9 2023/05/03 09:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
天罰の実例を教えてください
失恋・別れ
-
因果応報 天罰エピソードを教えてください
超常現象・オカルト
-
神様はちゃんと見ておられた!?★やっと、天罰!
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
人に意地悪すると因果応報があるのでしょうか? 自分に巡り巡って返ってくるとか。 人には良くした方が良
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
因果応報を経験した人・見た人
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
因果応報の体験談や聞いた話を教えてください
都市伝説・怖い話
-
7
人を傷つけた人に因果応報が訪れると思いますか?
いじめ・人間関係
-
8
バチってあたるのかな…
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
人を騙したら因果応報はありますか?
婚活
-
10
因果応報なんかないですよね? 人を騙したりしてる人も過去イジメをしてた人も幸せそうに生きてます。
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
平気で人を傷付ける人間に罰はあたるか、あたらないか。
自律神経失調症
-
12
自分さえ良ければ
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
悪いことをした人に いずれ天罰がくる、とか 因果応報とか言いますが 本当にくるものじゃないだろうなっ
いじめ・人間関係
-
14
人を傷つけてまでした結婚って幸せなんでしょうか?
その他(結婚)
-
15
いじめた人は必ず因果応報はありますか? いじめた人が幸せそうにしてるのが耐えられません。
いじめ・人間関係
-
16
純粋な人を騙す人の末路や因果応報の経験談を教えてください。 身近な人でもかまわないです。 また、因果
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
人にした事って自分に返って来ますか? 因果応報とか。 だったら、人を褒めてれば自分に返って来て。 自
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
因果応報
デート・キス
-
19
いじめをする人の末路
いじめ・人間関係
-
20
因果応報についての疑問。
哲学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悪いことをした人には天罰が下...
-
因果応報 天罰エピソードを教え...
-
因果応酬
-
因果応報って存在しますか?
-
邪魔者扱いする人って、後から...
-
因果応報って本当にあるんでし...
-
人に意地悪すると因果応報があ...
-
人を騙したら因果応報はありま...
-
因果朗報ってホントにあるの?
-
彼女がいつも股間を触って来ます。
-
女の子といやらしいことをする夢
-
子供が犯される夢の意味を教え...
-
離れた子どもの夢は何か意味し...
-
「夢枕に立つ」
-
① 「私には夢がある」と「私は...
-
夢で大学に合格する夢を見てし...
-
夢で彼氏が他の女の子にグイグ...
-
HYの曲(隆福丸)で
-
旦那が知らない女にストーカー...
-
彼氏とセックスをして中にでち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人に意地悪すると因果応報があ...
-
みなさんの周りで起こった、こ...
-
因果応報 天罰エピソードを教え...
-
因果応報なんかないですよね? ...
-
人を騙したら因果応報はありま...
-
神様はちゃんと見ておられた!...
-
因果応報って本当にありますか...
-
悪いことをした人には天罰が下...
-
人をいじめる人には天罰が下る...
-
悪いことをしたら自分に返って...
-
因果応酬
-
こんなコトワザ、4文字熟語あり...
-
天罰が降った事はありますか?
-
因果応報なんてないですよね? ...
-
因果応報
-
因果応報は存在すると思いますか?
-
因果応報ってただ必然なだけで...
-
因果応報
-
嫁に悪態ついた姑は、孫に会え...
-
因果応報
おすすめ情報