dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ある家電量販店で携帯音楽プレーヤーを見ていたのですが、どれがいいのか判断がつきませんでした。iPodもiTMSというサイトで購入した曲でないと使えないらしく、実際のところ何かいいのか比較検討が非常に難しいと思いました。
そこで、お勧めの携帯プレーヤーと音楽ダウンロードできるサイトを教えてください。
よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

私はiPodを勧めます。



・音楽配信でよし
・ハードもよし
・周辺機器もよし
・ブランドイメージもよし

です。実際このサイトで質問する場合でもiPodだと一番回答が多く、また関連サイトも最多で問題解決が図れるでしょう。

憶測だけどソニーはiTMSに参加すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりiPod・iTuneが一番わかりやすくて使いやすそうだと思いました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/09/21 10:06

文面を読んで思ったのはiTMSの楽曲のみしか視聴できないと思い込んでいませんか?


iPodはiTMSの楽曲だけではなくCDから取り込んで転送して聞くこともできます。

もし分かっていられるようであれば失礼しました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ポイントなくすみません。

お礼日時:2005/09/21 10:04

曲数や、今後の発展性を考えるとiTMS(iTunes Music Store)が現在、配信サイトとしては最良だと思います。

もちろん、聞きたい歌手がソニーミュージックだとかだったら、選択肢から外れますが・・・出始めの勢いというのもありますが、iTMSの凄まじい売上を見ると、現在、楽曲を提供していないレーベルも対応せざるを得ないのかな?と思います。(このまま消極的すぎると、歌手の方が移籍を希望するような事態になると思いますし、上場企業なら株主に言い訳で来ません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
iPodを買ってみたいと思います。

お礼日時:2005/09/21 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!