dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ATOK2005についての質問です。

ローマ字かな入力時、「英数」キーを押すと
半角英数モードになります。
これを全角英数モードになるように設定
したいのですが・・・。
プロパティを探したのですが、よくわかりません
でした。
プロパティのキー設定は「英数」キーが
全ての状態で「英字入力ON/OFF」となっています。

A 回答 (1件)

「入力文字種(あ/A)順次切替」を


好きなキーに割り付ければいいのでは?

なお、私は先週ATOKを買ったばかりの
超ベテランですので、ウソ言ってるかも。

少なくとも私の環境ではそれで、
指定したキーを押すたびごとに
「ひらがな←→全角英字」に切り替わってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
「英数」キーに「入力文字種全角無変換(A)」
というのを割り付けたところ解決しました。
(別ユーザーがデフォルトでそうなっていたので)
自分の場合もATOK17では意識したことがなかったの
ですが2005に上げた途端デフォルトが変わっていた
ようです。

お礼日時:2005/08/27 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!