dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他のアプリケーションではきっちりと日本語で入力できるのに、MSNメッセンジャーで会話をしようとするとどうしてもローマ字表示から変わりません。
どうすればよいのでしょうか?

よろしくご教授頂けたらと思います。

A 回答 (3件)

私も時々なりますが


Alt+半角/全角キーで日本語が打てるようになります。

参考まで^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
試してみますw

お礼日時:2005/01/15 22:40

自分もよくあります。


そんなときは一度サインアウトして、もう一度サインインしてみましょう。
元に戻りますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2005/01/15 23:07

自分も経験あります。

特有のバグですのでメッセで違う人の会話欄を出して、入力する(勿論、ひらがななどに)と普通に入力ができ場合、元のローマ字でしか掛けなかった窓が普通に書けるようになってます。

ちなみに、直らなかったらメモ帳等に一度書いてから、コピー→貼り付けで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2005/01/15 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!