電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくお願いします。

最近公募ガイドなどに載っているシンボルマークや市章などの公募に応募してみたいなぁと思ったのですが、デザインの公募などでキャラクター募集やシンボルマーク、市章、町章などの募集の時、画材は自由とか特に指定されていないものはイラストレーターやペインターなどのソフトを使って描いて画用紙やケント紙にプリントアウトしたものを送っても良いのでしょうか?中にはCG作品はプリントアウトして送ってくださいとかデータを送ってくださいとかもあるんですが特に指定がないものはやはり手描きを前提としているのですか?

また、選定のときに似たような作品の場合CG作品よりも手描き作品のほうが選ばれやすいとかいう事はあるのですか?

A 回答 (1件)

>画材は自由とか特に指定されていないものはイラストレーターやペインターなどのソフトを使って描いて画用紙やケント紙にプリントアウトしたものを送っても良いのでしょうか?中にはCG作品はプリントアウトして送ってくださいとかデータを送ってくださいとかもあるんですが特に指定がないものはやはり手描きを前提としているのですか?



公募要領というものは、それぞれ公募する側の自由ですから、第3者が脇からどうこう言えるものではありません。
ただし一般通念として、特に指定がなければプリントアウト提出になるでしょう。
手書きかプリントアウトかは関係ないんじゃないですか。

>選定のときに似たような作品の場合CG作品よりも手描き作品のほうが選ばれやすいとかいう事はあるのですか?

これも審査員の裁量ですから何とも言えません。
CG作品の嫌いな審査員がいれば、そうなるかもしれませんが、それより作品のデザイン的質を優先するのが普通ではないでしょうか。

そこまで気にするのなら、裏技ですが、事前に審査員の好みを調査してみるとか。(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>一般通念として、特に指定がなければプリントアウト提出になるでしょう。

CG作品で応募するというのはもう当たり前のことで「今さら何言ってるの?」って感じなんですね。私がよく公募に出していた頃はまだパソコン自体あまり普及していなかった頃で、公募=手描きでっていうイメージがあったので…。
特に指定がないのだからCGだろうが手描きだろうがデザインが良ければいいと言う事ですよね。これからはCG作品不可以外のものにはどんどん応募してみたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/26 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!