アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オマージュは善で、パクリは悪とされています。
さて、オマージュとパクリの違いは、
作品に対するリスペクトの有無とよく聞きます。
勿論、作品に対するリスペクト(尊敬)があるのがオマージュということですが、
だったら、作品に対するリスペクト(尊敬)があれば、
パクっても問題ないということですか?

A 回答 (6件)

オマージュはその作品に引用している元ネタを明示しているし、場合によっては元ネタの作者に許可を取っています。

(法律で許可を取らなくてよい範囲が決まっています)
 さらに、元ネタ作者にオマージュ作品の売り上げの一部を渡すこともあります。

パクリはそのいずれもしません。ようするに「他人の才能を盗んで、自分だけ利益を得たい」のがパクリなんです。
    • good
    • 1

こんなのがありました。



バレて困る → パクリ
バレなきゃ困る → パロディ
わかる人にだけわかればいい → オマージュ
制作者にわかって欲しい → リスペクト
バレた時の言い訳に使う → インスパイア

Quoraより引用
    • good
    • 1

著作権に関しては権利者の裁量が全てです。

作家などの個人に判断が委ねられるケースだとリスペクトが垣間見える場合は問題なしと判断される可能性は高まります。いくらリスペクトに溢れたものでも権利者がNGと判断すればそれは悪ですし、権利者が問題なしと判断した場合は悪意に満ちたパクりであっても通ります。
    • good
    • 0

その言葉は「元ネタに対するリスペクトがあるのなら、安直な丸パクリや粗悪なコピーといった作品を貶める行為などしないはず」という意味だと思います。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

>>「元ネタに対するリスペクトがあるのなら、安直な丸パクリや粗悪なコピーといった作品を貶める行為などしないはず」

➡作品を貶めなければ、パクっても問題ないわけですねw

お礼日時:2023/10/03 13:04

> 作品に対するリスペクト(尊敬)があれば、



創作した人ではなく、鑑賞する側が作品に対するリスペクトを感じられると、オマージュと呼ばれるのではないかと思います。
パクリと思われないためには、鑑賞者に自分のリスペクトが伝わるように工夫する必要があり、元作品の模倣はしつつも、元作品とは異なったオリジナリティを込めるというのもその工夫のひとつになるでしょう。
    • good
    • 0

確かにオマージュは尊敬や敬意を込めた作品ではあります。


しかし、それだけではなく、その作品の特徴をそのまま取り入れるのではなく、自分の独自の表現をプラスしたうえで敬意や尊敬を表現した作品の事です。
つまり、取り入れる部分を入れながら自分の独自の表現を加えた作品の事かと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A