dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生の勝者とは、誰に/何に勝つことですか?

A 回答 (12件中1~10件)

勝者ですが、世間一般でいえば、地位、名誉、名声


資産などで決まります。

だから、この場合は、地位や資産で
他の人々に勝つ、ということになる
でしょう。


個人レベルで言えば。

満足した人生なのか、とか
人生の目的を達したか

などで決まりますから、
自分に勝つ、ということに
なるのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/11 10:47

何に。


働かなければ、自分も、家族も生きれない状態。

誰に。
働かなければ、自分も、家族も養えない人。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/13 09:16

他人に勝つのではなく、自分の欲望に克ち、微笑みながら死んで仏になれた人のことです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/11 10:46

自分の限界に挑戦し続ける人が勝者です。



ある意味、結果は重要ではない。
人間は、自分に挑戦している時は、伸び続ける。
他人と比較しはじめると、成長は止まる

「限界に挑戦する癖」のある人は、必ず何処かで頭角を表す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/11 10:46

誰にというなら、


競っている相手よりも
良き成果成績を上げることですかね。

何にとなると、上を見て
切りがない気がする。

自分にも勝とうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/11 10:48

過去の自分です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/10 15:41

ハムレットの`to be or not to be`で


`to be`になることです。

そして何を`to be`あるいは`not to be`にするか
判断する拠り所を
種としてエネルギーを使って
より普遍的なものへと進歩させて
全方向の自由万能ではなく前傾していく
ということが大切だ
という結論になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/10 15:41

自分の欲に勝つことと言えそうです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございました

お礼日時:2023/11/10 15:41

それは 各人が 個別に 決めることでは。


個人的に 「〇〇より 社会的地位が高くなること」だったり、
「○○より 多額の財産を持つこと」だったり いろいろでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございました

お礼日時:2023/11/10 15:41

自分でしょうね。

何勝つかはそのうちわかります^_^
あとは調べるとザックリわかります。
ネットもあるし図書館もあります。
小難しい哲学書あたり、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございました

お礼日時:2023/11/10 15:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A