dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フランス人の、褒め言葉を受けた際の、返答のし方について質問です。文献やインターネットなど検索をしたりしていましたが、なかなかピンポイントの記事を見つけられなかったのでこちらで質問してみました。
以下、詳細です。

日本人は褒められるとたいてい
「いえいえ、そんなことないですよ」と謙遜する反応を返すというのがステレオタイプのようで、
また、
アメリカ人の場合は素直に「thank you」というのが
ステレオタイプのようですが、
ではフランス人の典型というのはどんなものでしょうか?日本人のように謙遜するということを聞いたことがあるのですが、どうなのでしょうか。

気になっているので、
ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
参考URLもございましたら、載せていただけると
大変助かります。

A 回答 (1件)

今同じ会社に沢山フランス人がいるのですが、聞いてみたところ、基本的に謙遜するようです。


フランスは日本とも近い文化をもっているようで、学歴や階級を重んじるところもあります。
そうしたことが影響しているのかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!!
大変助かりました。やはりうわさで聞いたことは本当だったのですね。
日本人は集団主義的なところがあって、個を主張せず相手をたてるといった謙遜の表現をすると考えられているような気がするのですが、フランスではどうなのでしょうか・・・
フランスでは集団よりかなり個が尊重されていると思うので謙遜することにはこのような日本人のような心理的背景とは違うものがある気がしますすが、プライド的な面で謙遜したりするのでしょうか??学級や階級を重んじると聞くと、プライドなどとのつながりも考えられるような気もしますが・・・フランス人の国民性からみるとどうなのだろう?と興味があります。

もし、何かまたお気づきの点がありましたら、回答を寄せていただけるとありがたいです。
ご回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/02 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!