dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本人は、なぜ幸福感低いと思いますか?何が原因だと思いますか?

A 回答 (7件)

金=幸福という価値観だからでしょう。


家族バラバラが当たり前になり、家庭が幸福と思えなくなった。
海外の人はみんな家庭を大事にしますよね。
日本人の幸福は金だから働いてばかり。女も家庭は二の次で働く。
誰が幸せになるものか。
    • good
    • 0

今あるものを大事に思いheyそれがあることで幸せだと思うことにかけているからじゃないですか?



世の中にはもっと貧困な国があります、そんな国と比べたら日本なんて本当に裕福。
金がないとか言っていながらすまほー持っていてパチンコなどギャンブルを押し酒タバコをやりコンビニで好きなものを買う。
海外で本当に金がないというのは住むとこもなく明日食べるものもないそういうのが本当にお金がない貧乏と言う意味。

今ある自分たちの幸せを噛み締め1日1日大事に生きるべきじゃないですか?
    • good
    • 0

同調圧力が強かったり無難好きが多く、自分の意志で決める事が少ないからでは、また決めても普通じゃないと足を引っ張られる

    • good
    • 0

普通や当たり前のグレードが高いからです。


まともな学歴
まともな会社
まともな家庭
そういったことが当たり前に言われて当たり前はとても大変だということに気がつくからです。
気がつかないおバカさんは幸せですよね。
でも多くの人は自分が世間のどの辺りにいるのか?ということを日々ひしひしと感じながら生きています。
だから当たり前のレベルがない人は幸福感が低いのだと思います。
    • good
    • 0

https://www.genmaikoso.co.jp/cultivate/web/detai …

日本人の遺伝子に合ったストレス対処法 日々できるセルフケア 5つのポイント

https://www.niigatashi-ishikai.or.jp/citizen/cra …

日本人と不安 | 新潟市医師会

↑セロトニントランスポーター遺伝子SS型を有する割合が、日本人は世界で一番高いのです。【6~7割】

気楽に考える事が出来ないのとか、色々あるのかも・・・・・・・・・・

これ以外にも、幸福感が低い原因があるでしょうね。
遺伝子、日本の生活習慣、文化、歴史、島国など、色々でしょうね。

アフリカで人類が発祥し、人口が増え、食料などを求め、どんどん遠くに行きました。

心配性の遺伝子を有した日本人の祖先様は、心配性ゆえ、気候が違う、危険な地域、未開の領域に移住しても、生き残れたとも言えるかも知れません。
【心配に思わない人間は、死んでしまったでしょう】

心配性という事は、周りが気に成るのでしょう、こういう事も、日本人の生活習慣、歴史に大いに影響しているでしょう。【警戒心が強いとか、色々、能力、多岐に渡る可能性を秘めて居ます】

これから遺伝子の研究が進めば、もっと他の原因、遺伝子の特徴などが、どんどん明らかになるかも知れませんね・・・・・・・・・

統計、平均値ですけど、何か因果関係があるかも知れないですね。
    • good
    • 0

必要以上に自分たちを卑下するから。


なんでも諸外国の良いところ(悪いところは無視)と日本の悪いところ(良いところは無視)を比べて日本は〜日本は〜と自国下げに必死。
まぁ、日本人じゃない可能性もあるけど。
    • good
    • 0

横並び主義だから、

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A