
当方は自転車です。
信号の無い交差点を横断中、横から猛スピードでやってきた自動車に轢かれそうになりました。
私はとっさに止まり、相手もまさに「轢く寸前」で急ブレーキをかけたことで事なきを得ましたが、体がふるえるくらい怖かった。ドライバーを睨んでやろうと思ったけど、とにかくショックでそんな状態ではなかったです。でも、今思うと悔しい気持ちで、なんかもやもやしています。ドライバーに「危ないじゃないか!」くらい言えばよかった。
皆様にお聞きしたいのは、
●もしあなたが私と同じ場合、どういった対処をとっていましたか?
という点です。
今後の参考にしたいので、よろしくお願いしますm(__)m

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私もたぶん、あなたと同じようにモヤモヤしておさまらなず、誰かに愚痴って慰めてもらうか、メールで話してうっぷんばらしをすると思います。
ストレスは外に出して、発散するのが一番です。そしたら忘れることも出来るし。
運転手をにらんだところで、なんにもならないと思うんですよね。相手によっては逆上するかもしれないし、お互い、いい気分にはならないでしょう。
運転手にしても、あなたを轢きそうになってドッキーーーンしたわけですよ。心穏やかではなかったと思います。運が悪ければ後ろの車に追突される。無謀な運転したことを一瞬でも後悔したと思います。
つまり、それなりの罰は受けてるわけです。
少しは反省してその後は安全運転するでしょう。
あなただって、轢かれてればヘタするとこの世にいない。怪我したら痛いだろうしね。
運が良かったと神に感謝して、今夜はぐっすり眠って下さい。
>運が良かったと神に感謝して、今夜はぐっすり眠って下さい。
この一言、うれしかったです。
なるほど。運転手も混乱していたかもしれません。人を轢きそうになって楽しい気分になるわけがありません。
回答ありがとうございました^^

No.5
- 回答日時:
ぶつからなくて本当によかったと思います。
だってぶつかっていたら最悪命はなかったでしょうし、生きていたとしても一生寝たきりとか一生体が不自由なまま?そこまでいかなくても痛い思いをするのは確実です。
いくらお金を取れたとしても嫌なものです。
ぶつからなかったことに感謝。
ドライバーに怒りをぶつけるのはやめておいた方がいいです。
全員とは言いませんが、大半の人が車に乗ると攻撃的になるからです。普段は温和な人も突然怒鳴られたら平常心ではいられません。
何をされるかわかりませんよ。
何も言わないのが一番いいと思います。
私は以前車に乗っていて自転車とぶつかったことがあります。幸い速度が遅かったため(20キロ)お互い怪我もなく車と自転車が凹んだだけで済んだのですが…
保険屋を通したら過失割合が車6:自転車4でした。
ちなみに私の車の修理代が25万円で、自転車の修理代は3万円。
不公平?でも自転車も「車」なんですよ。そこら辺勘違いしないように…。
ということで自転車といって安心せず周りを見て安全運転を心がけてください。
この回答への補足
皆様、回答をありがとうございました。一人でもやもやしていたのに、今は気持ちが楽になりました。
ポイントですが、本音としては全員に差し上げたい所ですが、そうもいかないので、独断と偏見でつけさせていただきます。ヨロシクお願いします。
気遣いの言葉までありがとうございます。
>大半の人が車に乗ると攻撃的になるからです。・・・・何も言わないのが一番いいと思います。
車に乗ると人格変わっちゃった?っていう人多いですよね。
何もいえなかった自分に「いらだって悔しかったですが、simarisuaisuさんの言葉に癒されました。何か行動をおこして、さらにいやな目に遭ったら踏んだり蹴ったりですもんね。
自転車の運転には十分気をつけます!ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
怪我は無いご様子ですが、大変でしたね。
私は過去に二度、二輪に乗っていて四輪に当て逃げされました。
一度は自転車、一度は自動二輪です。
自転車のときは倒れれましたが興奮してしまったこともあり、必死で追いかけて捕まえました。
海上保安庁の役人でした。
二度目の自動二輪のときは、事故を目撃した人が逃げた車を自分の車で追いかけてくれて、現場まで連れ戻してくれました。
そう。相手も相当あわてているはずなのです。
で、今回の質問者様のような立場におかれた場合は・・・。
たぶん私ならその車の前に自転車を止めて動けないようにした上で、「如何に自分が危険な運転をしてしまったのか。」という「負い目」に畳み掛けると思います。
大変参考になります。
自転車で倒れ間でしたのに逃げた車なんて、許せないですね!こちらが主張しない限り、相手は案外「負い目」を感じていないものなのかもしれませんね。
もしももしも、今度同じ体験をしたら、自分もnazokunさんのような態度に出たいと思います。
勇気付けられる体験談をありがとうございました^^
No.2
- 回答日時:
ドライバーの目を睨みつけながら「危ないだろうが!」って言います。
自分が歩行者という立場でなくても、車同士においてもそんな時あります。わけの分からないドライバーは多いですから。いくら声だしても相手は車の中だし、たぶん聞こえませんけどね。でも何も言わないことはないと思います。というか反射的に言葉がでちゃいます。さすがに詰め寄って説教するようなことは致しません・・・。当たり前か。
本当に轢かれなくて良かったですね。
遅くなって申し訳ありません。
niokaさんは強いですね。車は大きいし、とうぜん人間より強い存在ですので、私はその運転者を睨むのは怖くてできません(轢き殺されそう)。
>本当に轢かれなくて良かったですね。
はい。タイミングが少しずれてたら今頃は・・
回答ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車で人にぶつかって気づかない...
-
代車で事故
-
自転車信号無視と車の事故 こち...
-
車と自転車がぶつかりそうにな...
-
駐車場を貸してと言われたが、...
-
賃貸マンションに住んでいます...
-
今日友人と自転車で帰宅してい...
-
自転車が風で倒れて車に当った...
-
通販で購入した自転車を返品で...
-
「止まれ」の標識が4本ある十字路
-
物損事故について 今年の4月に...
-
隣人のせいでハチが大量発生し...
-
エアコン取付工事ミスによる慰...
-
バック駐車しようとした後ろを...
-
車を修理してもらったが直らな...
-
どちらも信号無視で追突、過失...
-
交通事故後の第三者災害報告書(...
-
交通事故の過失割合や責任について
-
なぜ「かまを掘る」というのか?
-
ペンキが付いた服は請求できま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車で人にぶつかって気づかない...
-
代車で事故
-
賃貸マンションに住んでいます...
-
自転車信号無視と車の事故 こち...
-
車と自転車がぶつかりそうにな...
-
車対自転車 当たった感触はない
-
コンビニの駐車場で風で自転車...
-
駐車場を貸してと言われたが、...
-
睨まれた時の対処
-
自転車走行中に車と接触事故 相...
-
停めていた自転車が車にぶつけ...
-
当て逃げをしてしまったかもし...
-
自転車を倒してしましました
-
マンションにとめておいた自転...
-
タクシーに当て逃げされました...
-
自転車が風で倒れて車に当った...
-
明日、先生に怒られます、
-
自転車に文句言われました!
-
知り合いが自転車に乗っていた...
-
家の購入にあたって、夫の通勤...
おすすめ情報