重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この秋(9月末か11月末)に3泊4日~4泊5日で
友人と中国へ2人旅しようと相談しています。

「世界遺産が見たい」
「中国らしい町並みが見たい」
「う~ん中国やなぁ!という風景が見たい」
「暖かい処が良い」

というのが友人の希望なのですが、
どこに行けば良いでしょうか?
自分は北京・上海・南京・寧波・蘇州ぐらいしか
知らないので、よく分からないんです。

北京には万里の長城や天壇公園などがあるし、
胡同で昔の雰囲気が味わえるから良いかなと思い
提案してみたのですが、友人のイメージとは
違うらしく、あまり乗り気じゃなさそうでした。

後は蘇州か杭州の河坊街ぐらいしか
思いつかないのですが、どちらも世界遺産が無いし…

オススメの処がありましたら、ぜひ教えてください。
宜しくお願い致しますm(_ _)m

A 回答 (4件)

 お返事有難うございます。


 #3、再びです。

 ツアーで関空利用ですか。
 でしたら北回りルート北京入国で「洛陽/西安」。
 南回りルートでは上海入国の「杭州/蘇州」あたりお勧めかと思います。(予算が少ないですからね/オススメしたい奥地には行けないかと)
 都市名よりガイドブックを読んだり世界遺産を検索して頂ければ、どんな観光物があるかお解りいただけるかと思いますので、そこは割愛v(ぉぃ)させて頂きますが、この辺の街でしたら下手に都市開発もされていませんので、適度に快適&適度に田舎が味わえるかと思います。
 北回りルートは、バスから見える地平線が「中国らしい大陸風景」と思いますしね。秋の収穫時期の風景は、何気ないですが感動しますよ。
 また、南回りの蘇州でしたら、上海より日帰りオプションも多数発売されていた筈。
 青島の時と同じような感じで観光が可能です。(でもツアーだったら滞在型の上海・杭州・蘇州周遊プランを選ぶとゆっくり出来ると思います)

 余談ですが、#2様の返信で「寒くなる」と心配されていましたが、これもツアーだったら然程心配する必要も無いかと思います。
 11月の内陸に行った事がありますが、逆に「日本の方が寒っ」という目に遭いましたので、正直大陸気候は読めませんよ~。
 それに寒い事で「中国らしい風景」というものがありますので、何を基準に「暖かいのが良くて中国らしい風景がいいのか」をお友達と語って下さい(笑)。

 最後にホテルですが、これもツアーだったら下手なのは無いでしょうから、予算に合わせてランクの低い物を選んでみると、意外にホテルの中で「中国らしいな!」という事があります。
 できればホテルのエクスチェンジカウンターで換金等してみる体験とか。
 ホテルのランクが低いと英語(しかもすっごい中国なまりで聞き取れない)しかスタッフ通用しなかったりする所もありますので、そういう所も「中国らしい!」と面白いですよ。
 自分は、面白かったのが見送りに出たホテルスタッフが、それまで英語会話紳士だったのに、寒風が吹き込んできた途端「あいやー!」と素で言った事。
 同行者一同「生あいやーだ!」「生あいやー聞けたぞ!」と日本語解らないのを良い事に大喜びでした。(すんげぇ余談)

 もちろんツアーでの高級ホテル宿泊もした事ありますが、はっきり言って高級ホテルって逆に「中国に来ている」という気分盛り上がりません。
 施設内が日本にいるのと変わらないからです。
 まぁそういう変わらない事で安心を売っているのだとも思いますが、筆談で一生懸命漢字書きまくるホテル滞在、「中国らしい風景24時」で良いですよ。

 では、参照になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません、詳細な情報をありがとうございました!!
友人にも話して、候補を「北京・西安・洛陽」「上海・蘇州・杭州」あたりのいずれかに絞りました。
現在、ツアーパンフを鋭意比較中です(^^
寒さについても、「心配せんでも平気平気!」と説得しました(笑)

自分は標準語なら使えるので
これまで行った都市部では不自由しなかったのですが、
地方都市は経験が無くて少々不安でした。
でも、仰るとおり、言葉が通じない時は
通じないなりの面白さがありそうですね。楽しんできます。

改めて、ありがとうございました!!

お礼日時:2005/09/06 13:19

 こんにちは。


 補足要求です。

 ツアーですか?
 個人旅行ですか?
 出発地は関西国際空港でしょうか(文章の方言より勝手に推測)?
 それからホテルに文句は言いませんか?

 その辺教えて下さいませ。
 現実とのギャップを考えずに憧れだけで行くと失敗しますからね~。

この回答への補足

ご指摘ありがとうございました、補足させていただきます。

・費用の点から、ツアー希望です。
(予算は5万~10万)
2月に青島へ行ったとき、ANAのフリープランに
オプションで初日だけガイド付き観光をつけたら
押さえ所を要領よく廻ってくれて効率が良かったので、
同じ様なスタイルで行けたらいいなと思っています。

・ご明察の通り、関空出発です(^^。

・ホテルは、超高級とまでは要求しませんが、
安全上の理由からも、日本のビジネスホテル程度の
クオリティは欲しいところです。
(あちらの三ツ星~四ツ星クラスでしょうか)

改めて、宜しくお願い致しますm(_ _)m

補足日時:2005/09/02 12:57
    • good
    • 0

らしさを求めて、有名で、手頃なところだと、桂林の川下りが一番かもしれないですね。

時間的に三峡下りは難しそうですし、最近はダムの影響で良い話を聞きません。
西安の兵馬俑も良いですよ。でも、私はそれ以上に、西安市内は城壁に囲まれていて、どこか郊外(含空港)から市内に入る(戻る)時は城門をくぐる事に、感動しました。
なお、西安は、二泊三日で行きましたから、時間的には大丈夫だと思います。なお、西安は、九月末から、寒くなりますが・・・。

参考URL:http://alachugoku.com/travel/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

西安ですね、ありがとうございました!
>西安は、九月末から、寒くなりますが・・・。
9月末と11月末で比べたら、
9月末に行った方が良さそうですね…(^^;

お礼日時:2005/09/02 12:51

「中国らしい町並みが見たい」


「う~ん中国やなぁ!という風景が見たい」
「暖かい処が良い」
でしたら、上海、杭州です。世界遺産はありませんが、何となく懐かしい風景もありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
記入漏れで申し訳ありません、上海には
行ったことがあるそうです。

杭州、参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/09/02 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!